ベストアンサー 筆まめについて 2004/01/27 21:53 名前を入れるところが一箇所しかありませんが、連名の場合はどこに入力するのでしょうか? 仕事で筆まめを使用する事になったのですが説明書が無くてわかりません。 どなたか教えて下さい。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー genmai59 ベストアンサー率45% (1214/2675) 2004/01/27 22:06 回答No.1 宛先でしたら、住所録カードの個人情報タブに記載欄があります。差出人なら、差出人カードに連名で記載できますよね。 質問者 お礼 2004/01/28 09:39 ご回答ありがとうごいます。とても助かりました。また分からない事があったら宜しくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 筆まめ王 Vr9 の質問です 先日、義母に質問されたのですが、年賀状の宛名書きで筆まめ王Vr9を使っているそうです。そのソフトで連名を入力するにはどうしたらよいかわからないようです。わたしはそのソフトを持っていないのでどのような画面なのかわかりません。 使用しているかた、連名の入力の仕方を教えてください。できればどこをクリックするなど細かな説明でお願いします。 筆まめの住所録で、連名がうまく表示されない 筆まめVer.26で住所録を作成してますが連名のところで、名前のところに名字が出ます。連名1に名前を入力しますと右のハガキの、宛名の名字の横に表示されます。住所録を作成するのとうりにしてますか、連名のところだけがうまくいかない。ちゃんとインストールできたのですがどうしたのでしょうか。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 筆まめVer.26について 住所は、筆まめVer24の住所を引き継ぎました。宛名の連名を行うと、主でない連名のもう一人の名前が大きくなってしまいます。名前のサイズを主と同じサイズに揃えるにはどうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 筆まめの住所録について 年賀状作成しています。筆まめで住所録使用してる方に教えて頂きたいのです。筆まめに聞いてもなしのつぶて、というのは新しいバージョンでないかららしい。教えてほしいのは宛名のその部分だけフォントを小さくさせる方法が知りたいのです。名前の表示場面で連名の~奥様の名前をご主人の名前より少し小さく表示したいのです。 その方法を教えてほしいのです。パソコンに触れ始めたばかりですみませんがよろしくご教示いただきたいのです。 筆まめ 差出人について 至急教えていただきたいです。 年賀状で筆まめを使用しています。 縦書きの差出人に子供の名前を連名でいれる際、11ヶ月と入れたいのですが、11が横にならびません。1.1.と縦にでたり、一、一と漢数字になったり。 数字で11と入れる方法を教えていただけませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 筆まめで宛名を連名にする時のExcelの作り方 筆まめVer29を使用しています。 ハガキの宛名を連名で作成したいです。 筆まめソフトに直接入力する方法ではなく、 既に作成しているExcelの顧客リストを活かして連名にしたいです。 その際のExcelは、どのように作成したら、筆まめで連名に反映されますでしょうか。 今はセルA1に「山田 太郎」という風に、一つのセルにフルネームを入力している状態です。 お詳しい方、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 はがき作成時の連名のレイアウトについて 初めてコミュニティで質問させて頂きます。 ソフト名:筆まめ バージョン:28.4.1215.0 1、はがきを連名で作成する場合に筆まめソフトでレイアウトを設定する場合、上を揃える。下を揃える。均等に割り付ける。とあると思いますが、どれを選択しても希望のレイアウトになりません。普通は、世帯主の名前の1文字目の左側に連名の1文字目が揃って並ぶはずだと思うのですが、そうなるように何か方法はあるのでしょうか? 2、同じ一軒家の中に名字の違う方が一緒に住んでおられる場合違う名字で連名の中に書き入れたいのですが、そもそも連名の入力欄に名字の入力項目は無く名前しか入力出来ないように思うのですが、連名に違う名字を書き込む事は出来るのでしょうか? 分かり難い質問だと思いますが、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 筆まめ 宛名入力方法 Ver20を使用しています。宛名を連名で入力するのですが、主宛名、連名(言い方が間違っているかもしれませんが)共に3文字です。このまま入力するとフォントサイズが全く同じに出力表示されてしまい、どちらが主なのかわかりません。連名の方を字下げする、或いはフォントサイズを小さくする等、何か良い方法をご存じの方、ご教授宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 筆まめVer26 初歩的な操作に関することで恐縮ですが、 取引先様の宛先を、社長・会長宛に連名でお出ししたい時に、 お二方とも役職を入れる場合には、どうしたらよいのでしょうか? (代表者は、役職を入れる欄があるので表示されますが、連名で入力する方には役職を入れる欄がありませんので) どなたかお分かりになりましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。 筆まめ29 筆まめ29を使用していますが、宛名と住所を一行にして、文字サイズを好みにしたら、連名のある人やつが一行タイプより小さくなります 逆に連名のを好みサイズにしたら、一行タイプの住所宛名が大きくなってします 連名タイプ 一行タイプそれぞれ固定させたいです ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめで連名が上に来てしまいます。 筆まめで下の図のように連名が上に来てしまいます。 愛山 子田 太 郎 愛子を太郎の横側に持ってきたいのですが上に来てしまいます。 説明書を見て連名の設定をしたりしたのですが、 一向に解決しません。使っている方、宜しくお願いします。 筆まめver29 差出人連名揃い 先日に「筆まめver29」を購入して住所録を入力して差出人も入力したのですが、宛名連名揃いは出来たのに差出人連名がどうしても揃いません。 【差出人レイアウトの設定=連名の設定=連名のレイアウト=下(右)で揃える】を実行しても連名者が上段に表示されてしまい困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 筆まめの差出人名字を連名に 筆まめ「Ver16」を使用。二世帯住宅になったので差出人名を連名にしたい。(名字が異なる)「筆王ZERO」ではできた。筆まめではできないのでしょうか。 筆まめについて 筆まめについての質問です。どなたか分かる方がいらっしゃれば教えてください。 筆まめVer.17を使っています。「一覧表」に住所や郵便番号、名前など入力し、印刷をしたのですが何も印刷されません。(プリンタから出てくるのは白紙です)また「宛名」や「カード」にも何も表示されません。 入力の方法が間違っていたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 筆まめ 宛名の連名操作 筆まめVer.15で葉書の宛名を設定しようとしています。 宛先に応じて、連名者が印刷されないように、 「カード」の「連名・情報」欄で連名者の印刷マークを外した場合でも 宛名面から連名者が消えません。 操作が間違っているのでしょうか?対処法を教えて下さい。 筆まめVer29ベーシック 葉書きデザイン 其の前に、"emsujaさん”回答ありがとうございます。 筆まめは初めて使用します、喪中はがきの裏面デザインに付いてです 左下に住所と差出人2名を決めますが、差出人は右側に連名人は その左側に名前だけを記します、差出人漢字3文字と連名漢字2文字が キレイにそろいません・・お助け下さい! ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ 宛名の連名方法 筆まめVER15を使用しています。 VER10から住所録を変換したのですが、宛名を連名に したいのですが。レイアウト作成が出来ません。 方法教えて下さい。宜しくお願いします。 筆まめでの宛名作成で「様」の文字を中央にする方法 筆まめバージョン17を使っています。 可能であるかをお聞きしたいのですが、宛名を連名で書いた場合、「様」の文字を、二人の丁度中間に持ってくるという事は出来るのでしょうか。調べたり試したのですが、今ひとつ分からず、すっきりしない状態であります。 よろしくお願い致します。 筆まめ16について初歩的なことですが教えてください。 今まで主人にまかせっきりで途中でバトンタッチされたので使い方がわからず困っています。 差出人の件なのですが・・・。 差出人というところをクリックすると差出人編集という画面が出てきます。 差出人をいくつか設定している中から選んであります。 名前(連名)・住所・電話番号のところだけ入力しているのですが、イメージには差出人URLという文字があります。これは消せますか?また連名のはずなのに一人の名前しか表示されていません。 どうしたらいいのでしょうか? 筆まめの使い方 NECパソコンを買い替えたのですが、前のパソコンは「筆王」でしたが新しいのは「筆まめ」になってしまいました。住所当は入力しましたが使い方がわかりません。操作説明書(マニュアル)はダウンロードできますか。又、市販本は出ていますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうごいます。とても助かりました。また分からない事があったら宜しくお願いします。