• ベストアンサー

チップの常識・・・主にタイの場合

私は何度かタイに訪れているのですが いつもチップを渡すことに戸惑います。 タイはチップに関してあいまいですよね? 特に食事をした際に迷います。 私の見つけた基準は、仰々しい入れ物(皮とか木の箱)などに 請求書が入っていた場合、チップが必要なのかと思っているのですが ★Q1★みなさんは、どのように判断されていますか? 日本にチップという習慣がないこともあるのでしょうけど 私は、むやみにチップをばらまくのに抵抗があります。 特に相手が年上の方だったりすると、なんだか偉そうにしているようで・・・ しかし一方で、とても美味しい食事をさせてもらった場合 感謝の気持ちとして相当のチップを払いたいと思う部分もあります。 以前は、通っていた食堂で最終日に「ありがとう」という意味で チップを渡しました。(メニューにないものを作ってもらったりしたので) あと、チップについて色々と検索してみたのですが・・・ ★Q2★ベッドメイクの際に、毎日枕元に置く習慣は古いものなのですか? (そのような書き込みを見つけてびっくりしました) マッサージ師にはチップを渡すのが常識なのですか? ★Q3★飲食店でチップを渡す際のスマートな方法を教えてください。 英語で構いません。何と言うのが適当なのでしょう? また、みなさんはどのようにされていますか? イヤミっぽくならず、感謝の気持ちが伝わる方法を教えてください。 ★Q4★ホテルでの食事の場合、サービス料が取られている場合 チップを渡すと二重に払うことになるらしいですが サービス料が記載されている場合はチップは不要ということでしょうか? あと、例えばコーヒーを飲んだだけでチップは必要なのでしょうか? 聞きたいことがたくさんありますが、ひとつでも結構ですので 教えてください。またタイでの場合でなくても結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

アジアの東南方向のことは良く分かりませんが、基本的に私は元々チップ制度があり、それがサービス業の人の給料に組み込まれているかどうかで、払うかどうかを決めています。 それをしないで、ばら撒くと、日本人は金さえ払えばよいと思っていると(喜んでいるくせに(^_^;))言う人が出てきて、他でもボラレル元となります。 物価の高い日本から行くと、安いと思えますが、在住しているとそれが当たり前になります。 慣れない事はなるべくしないほうが良いと思っています。 アジアでも何カ国かに在住していましたが、基本的に言葉の出来ない日本人観光客用の値段がありますので、それに十二分(30分以上、100分?以上)含まれていますので、チップの必要は無いと思いますよ。 チョクチョク行く在住中の私の値段とあまりにも違うので驚きました(^_^;)。 あまり行かないところではボッタ値段をいう事が有りますが、現地語で交渉すればすぐに引っ込めますが・・・。 チップの問題は欧米でも難しく、上記の条件を満たしている国なのに、ネィティブ同士の意見でさえも違うのです。 蛇足: 一番納得がいかないのが、日本の旅館の心づけです。 サービス料しっかりとって、其の上・・・・? 

-v-
質問者

お礼

「チップ制度があり、それが給料に組み込まれているかどうか」 これがやはり一番の目安となりそうですね。 ある国(フランスだったかイタリアだったか?)のカフェでは、 給仕の収入は殆どがチップで賄われるということを聞いたことがあります。 しかし、これを見極めるには、その国の文化などについて深く知る必要がありますね。 私も現地にいるときは、現地の金銭感覚で行動するようにしています。 タクシーにも乗りません。私がお金持ちなわけではなく、 単にお金の価値が違うだけだと思っています。 観光客用料金、確かにありますね。 ボラれて更にチップを渡すなんて、目も当てられませんね。 私も現地語が話せるように勉強していきたいと思います。 チップについては、ネイティブ同士でさえ意見が違うとは 知りませんでした。驚きです。 私は、お金で感謝の気持ちを表す、ということに抵抗があり どうしても慣れることができません。 色んなことをきちんと知っておくことが大切なんだと実感しました。 旅館の心づけ、私には縁のない話ですが(苦笑) サービス料というシステムが後から入ってきたから、そうなるのでしょうか? 外国人から見たら、さぞ納得がいかないことでしょうね。 アドバイス頂けたおかげで、自分なりの考え方が決まったような気がします。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.5

No.4です。追加 食事 屋台、冷房のない食堂はなし。 500B以下の食事は10Bか、お釣りの小銭。 カラオケ その女の子に気に入られたければ100Bくらい。 別にどうでも良ければあげない。

-v-
質問者

お礼

「冷房のない食堂はなし」、というのは面白い基準ですね。 現地の方の視点(基準)は、こういうものかもしれませんね。 カラオケ、行ったことないですが、ホステスのような女の子がいるんですよね? 気にいられたければ気前のいいひとになるのですね。 正直な方ですね(笑)ありがとうございました。

-v-
質問者

補足

みなさん、ありがとうございました! 二人の方にしかポイントは差し上げられないのですが どの回答も参考になりました! 文化や習慣の違いにとまどうことは、多くあるのですが 色々なことを「知らなかったから」で済まさないよう きちんと学んで行きたいと思います。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.4

タイ在住のものです。 私はこうしています。 1、食事 1回の食事が500B-1000Bくらい以上の場合は20-40B。 請求書にサービス料がついていれば無し. 4人で食べて、合計金額が2000Bでも、100Bはあげすぎ、という感じ. 2、マッサージ40-50B 外国人が多いところでこれくらいだと不満そうな顔をされる事もありますが、無視。 3、タクシー なし。つり銭を持っていないタクシーの運ちゃんが多いので、仕方なくつり銭分を揚げることもある. 4、ホテル ポーターとベッドメークに10Bずつ。ベッドメークは忘れる事も多いが、別に問題無し. バンコクの最低賃金は一日165Bだという事をお忘れなく.

-v-
質問者

お礼

現地在住の方からの回答、非常に参考になります。 なるほど、10%にこだわることなくということですね。 よくよく考えればわかる話ですね。 悲しいかな、私は、そのように高額になる機会はないのですが(笑) マッサージにチップは、やはり必要なのですね。 タクシーは利用する機会がなかったので、知りませんでした。 日本でもありますね「つりはいいよ!」って。 ホテルのポーターは、荷物を持ってもらう機会がなかったので 渡したことはなかったです。どちらも同額ということですね。 ベットメイクは、忘れがちですよね。 例えば、20Bと50Bの違いは、 私達が思っている感覚とはかなりちがうものなのでしょうね。 おっしゃりたいことは、よくわかります。 具体的で参考になります。ありがとうございました。

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.2

こんにちは。 私は毎朝出かけるときにベッドサイドにチップを置いていました。 そうするようにガイドさんに言われてましたので。 でも、20バーツくらいのものです。 タイ式マッサージに行ったときも、きちんとチップを渡しました。 それも20バーツ?もうちょっとあげたかな? 覚えてないですが。 レストランでは、サービス料を払いましたので、特別チップは渡しませんでしたよ。 その場の雰囲気で、あげればよいのではないでしょうか? 私はマッサージがとても気持ちよく、お姉さんがすごく丁寧にしてくださったので「ありがとう」といいながら渡しました。

-v-
質問者

お礼

こんにちは。 私も hiromixx さんと同様、20バーツを枕の下に入れていました。 マッサージの際もチップが必要なんですね? 「ありがとう」と言いながら、というのはいいですね! これ、使わせてもらいたいと思います。 ありがとうございました!

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.1

一般論で言えば、タイにはチップの習慣は有りません。 しかし、欧米人の旅行者が増え、彼らがチップの習慣を持ち込んでいるため、旅行者向けの商売(ホテル・レストラン・タクシー・・・)では、チップが貰える物と期待しているのも事実ですし、一般的なタイ人に比べれば、日本人の旅行者がチップを惜しむほどギリギリの生活をしている訳でも無いでしょう。 だから、ある程度のレストランではチップもしくはサービス料が必要だと考えるのが妥当です。両方とも払うのは多すぎですし、趣旨に反していると思われます。 ベッドメイキングに関しては色々な意見があるでしょうが、彼らの貰っている給料を聞いてみると、少しは置いてあげたいですね。枕銭の有無でルームメイキングの質が変わる事も有りませんが...。ホテル側でも、このチップを見越して給料を決めていると思われる節があります。 コーヒーのケースでも、どこで飲んだかによってチップの有無が変わります。どこで線を引くかは、人によってマチマチなので、質問者の経験と判断に任せます。

-v-
質問者

お礼

なるほど、旅行者かそうでないかで決まるのですね。 サービス料がチップに相当するということですね。 ではやはり、二重に払うことになってしまうのですね。 ベッドメイクに関して、単に色々な考え方があるだけだ、というだけなのですね? チップを見越して給料を決めているとは知りませんでした。 納得しました。これからも、今までのスタイルで行きたいと思います。 コーヒーの件はホテルでのことでした。 どうやら二重に払うというマヌケなことをしたようです。。 チップに関しては、どうしても戸惑うことが多いです。 (別に払いたくないというわけではありませんよ) (スマートにこなすコツを教えてくださいという意味でした) 色々と参考になりました。ありがとうございます!