- ベストアンサー
冠をかぶせた歯の健康管理法
- 冠をかぶせた歯の健康管理について知りたいです。
- 冠をかぶせることで歯の健康管理が難しくなることがあります。
- 冠をかぶせた歯の適切なケア方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
クラウンを被せた歯のケアについて。 歯とクラウンとの境目は細菌には格好の住処になりますので、二次虫歯になりやすいです。 歯周ポケットから細菌が入り込み、歯根膜という歯と骨を繋いでいる組織を炎症させてしまったりします。 そのため、糸ようじや歯間ブラシの使用をオススメします。 クラウンの中の状態について。 クラウンの中の状態は局所のレントゲンでよく見えます。 レントゲンで白く写って来るクラウンの下には、必ず自分の歯が薄い白で写っているはずです。 白と薄い白の間が黒くなっていたら、二次虫歯になっている可能性が高いです。 あとは歯の根に注意して見て下さい。 亀裂が入っていたり、変な方向に折れたりしてませんか? そのような形になっていると、残念ながら抜歯をするしかないです。 臼歯では、一本の根だけが折れているときなどは、折れている根だけを抜いて残りの根でクラウンを維持することもできる場合があります。(ヘミセクション) が、歯を支えている骨がなくなっていないことが絶対条件です。 あと、クラウンの入ってる歯のレントゲンで注意して見るべきは、歯の根の先です。 本来は歯槽骨という顎の骨が白っぽく写っているはずですが、神経を抜いた歯で予後が悪いと歯の根の先に黒い影が写ります。(根尖病巣) その部分の骨が細菌によって溶かされ、膿がたまると、咬んだときに痛みが生じる可能性があります。 この場合はクラウンを外して再度根の中を消毒して、様子を見ます。 が、必ずしもその歯をまたクラウンにして残せるとは限りません。 クラウンの予後不良には咬んだ時の痛みが関係してくることが多いので、気になる歯は叩いて痛みが出るか確認してもらうと良いでしょう。 あとは、定期的に歯周ポケットの数値を測って歯を支える骨が減って居ないか見てもらいましょう。 神経を取った歯というのは寿命が短くなっています。 上手にケアして長く使えるよう頑張りましょう。
その他の回答 (3)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
金属の中を確認することは無理です。レントゲンも通りませんから。 それに金属の中が虫歯になることはありえません。虫歯になるのは冠の外側になる「歯」です。 最もリスクが高い場所は冠と歯の境界線です。そこで発生した虫歯が冠の中まで広がるのです。 つまり冠の中を管理するのではなく、外側に出ている歯の部分を管理する必要があるのです。 その最適なものはフロス、つまり糸楊枝です。 最近水銃式のものが出ていますが、アレでは駄目です。既に歯についてしまった細菌巣は取れませんから。 機械的に取るしかないのでフロスが一番なのです。 そしてフロスが引っかかるような事があったらすぐに歯医者に行くことです。 あとは定期健診をして、ついでに綺麗にしてもらうことです。
お礼
ありがとうございました。 外側も見てもらうのがベストということでしょうか?
- pandalovelove
- ベストアンサー率64% (49/76)
状況がわからない点もありますので、推測で回答する所があります。 実際と違う点があれば、ごめんなさい。 歯医者さんで取れたかぶせを見せた時、「歯が折れている」と 言われませんでしたか? 神経を取った歯は、神経を取る原因のむし歯の穴や、神経を取るために 歯を削るので薄くなります。いくら適切に根の治療をしても、 残った部分が少ないほど、かぶせの寿命は短くなります。 >冠をかぶせた歯はどのようなケアが必要 かぶせた歯は、自分の歯の部分がほとんど露出しないので、 かぶせている部分が虫歯になる危険は少なくなります。 ただし、歯ぐきのきわにある、かぶせの境界部分(マ-ジンライン)から むし歯になる危険はあります。 日常の注意としては、「かぶせはむし歯にならない」と過信せず、 歯ぐきの境目に注意して清掃してください。 ただし、今回の歯はおそらくむし歯はあまり無かったのではないでしょうか。 >どのように冠の中の状態を見てもらう いくら熟練した歯医者さんでも、かぶせの中は見えませんしレントゲンも 写りませんので、マージンラインの適合を確認します。 推測ですが、今回の歯は咬合圧に耐え切れず折れたと思います。 歯の破折は、いくら適切に治療しても避けることも予測も困難で、 誰にでもありうる事です。 前提として、歯のむし歯は早く治療して、神経を取らないですむように、 また、神経有無にかかわらず、できるだけ歯を削ることがないように 治療してもらいましょう。 (ただし、少ない部分を無理に残すと、そこが折れやすくなります) かぶせた歯は、本来の自分の歯より折れやすいと思ってください。 日常生活の注意として、歯が割れたり隙間にむし歯があると ・食べカスが詰まる ・噛むと動く ・噛むと嫌な味やにおいがする などの症状がある場合が多いので、早めに歯医者さんに相談しましょう。 また、できれば定期健診で自分の不安な点を質問してください。 おだいじになさってください。
お礼
ありがとうございました。 定期検診は行っているんですが、今回は修復不能な状態になっていることがほとんど分からない状態でしたね…
>1.冠をかぶせた歯は、どのようなケアが必要 歯石が溜まらないよう、自分にできることは歯磨きを欠かさない。 定期的に歯科医院で点検を兼ねて、歯石を取ってもらう。 >2.どのように冠の中の状態を見てもらうのが正しいでしょうか? 貴女の場合一年ほど前にクラウンを被せたのです。 私には、クラウンを被せた当時の歯の状態は全く分かりません。 ~~~~~ [虫歯は怖いぞ] http://www.minc.ne.jp/~you-1/mushibahakowaizo/mushibahakowaizo.htm ~~~~~ お手数をおかけしますが、上記のページを参照してC3とC4の違 いを比べて下さい。 1年ほどで被せ物が取れて、歯を抜くと言うのを見聞したのは初 めてです。 一年前に治療を受けた”歯科医の資質”に問題アリと判断できま す。 原因は、根管治療がセオリー通り行われていなかったと考えます。 経験不足があるにしても、丁寧に治療していたらこんな無様な状 態にならなかったと言えるのです。 いったん被せてしまったモノを点検するときは、歯科医院でレント ゲン写真を撮ってチェックしてもらう他に、個人でできる方法があ りません。 個人でやれる方法は>1.の回答以外にないのです。 この世に、こんな目になられたのは、貴女が初めてだろうと、哀れ な気分です。
お礼
絵まで出していただき、ありがとうございました。 心配なのは、修復不能な状態であることの判別が極めて難しいことですね…
お礼
ありがとうございました。 今後の参考にします。