自分も4番目の人に賛成!!
「火力不足」だから、「破砕」出来ないで押し返す事しか出来なかった。
ウイングの「バスターライフル」や「ウイングゼロ」の「ツインバスターライフル」ではちょっと無理だと思うけど・・・。
「バスター」は「3発打てば放り投げる描写が本編にあった」し、「ツイン」は「バスターの3発」から「改良」されてはいるけど、「ビームが細い」し・・・。
「Xのサテライトキャノン」か「ダブルエックスのツインサテライトキャノン」なら、「ビームが太い」し、
「リチャージ」出来れば、「2、3回打てば」かなり細かく砕けるので、「大気摩擦で燃え尽きるサイズ」にまで「破砕」出来るだろう。
そして、敢えて自分の意見として言わせてもらうならば、「汎用性」や「高機動戦闘」・「火力」等の「単体での戦闘における最強機体」はいくつか候補が浮かぶけれど、「敢えてサブウェポン込み」で言わせてもらいます。
「GP-03ステイメン」
「ミーティア装備のフリーダム&ジャスティス」
「同装備のSフリーダム&Iジャスティス」
これらならば、「アクシズ」を「粉砕」出来ます。「総合力」的に。
「質問者」は「アムロ」もしくは「アムロが乗った機体こそが最強」という「幻想」に執り付かれているのですね。
後に考案された機体の方が、「近接戦闘」「中距離戦闘」「高機動戦闘」「長距離戦闘」「火力」等の「ジャンル」に特化して優れているのが「当然」な訳ですよ。
まあ、「高機動戦闘」においては「質問者様のおっしゃる機体は間違いなく最強クラスに入る機体の1つ」ではありますがね。