- ベストアンサー
一眼レフカメラについて質問があります。
初めまして。 一眼レフの腕前が中々上達しません。 夕日を撮影しても、みたまんまの風景になります。(全然上手に撮影出来ないので、ここ半年位撮影してないです。少しほこりがかかりかけの様な状態です。) (もう少し見た目と変化をつけてみたいものですが) みなさんは夕日を撮影する際に、色温度などを変更したり、 何か工夫していることはありますでしょうか? (レンズキッドのままだから、あまり良くないレンズなのかな?) 宜しくお願いします。 失礼します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
とりあえず試す事 ・ホワイトバランスを「晴天」「太陽光」で撮影する。 「曇り」や「白熱灯」「蛍光灯」などでも面白い効果が出る事があります。 ・露出は別にマニュアルにする事はありません。 ただし、カメラお任せのフルオートは避けましょう。 おススメは絞り優先でF5.6~8.0にセットし、露出補正で-2~+2程度の範囲で撮影してみてください。 AEB機能(自動段階露出)でもOKです。 基本的にはマイナス補正した方が、色が濃く印象的になる事が多いです。 撮影前には、レンズ前面を綺麗にしておきましょう。
お礼
ありがとうございました。 参考になります。
- jhmi
- ベストアンサー率24% (193/798)
見たままで大いに結構だと思いますよ。色温度の変更はフォトショップ等の画像処理ソフトで済ませれば全く問題ありませんし・・・。 上手い下手は二の次。まずは撮影歴の長い第三者に画像を見てもらい、アドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。また、上手い下手のジャッジは自分で下さない方が撮影に対するモチベーションを保てると思いますよ。 レンズは問題とは言えません。高いレンズなのに極々平凡な画しか撮れないこともあれば、キットレンズで他の人が見ても良い画が撮れることだって当然あります。 まぁ、場数を踏めばいずれ何とかなる問題です。日々の研鑽が重要というわけです。
お礼
ありがとうございました。 参考になります。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
「見たまんま」で好いじゃないですか。 つまらない、何も心に感じていない夕日を撮って良く見せようと思っても時間の無駄のように思います。 すごく苦労してあれこれいじってちょっと良いかなという物ができたとしても、それで終わってしまうと思うのですよね。 おもしろい写真とか好い写真を撮るにはまず良い材料に出会うことではないでしょうか。あと、人にこんな事があったんだけど、と見せたいような事も撮る動機になると思います。 こんな回答だけでもそっけなさすぎるので レンズキットのままだから→そういうこともあると思います。でもいくら高性能なレンズでもそれを活かせるような題材でないと大差は出ないのでは。どんなチープなレンズで撮ってもおもしろい事とかもあると思いますし。 色温度など→RAWで撮影しているのであまり気にしていませんがオートホワイトバランスは使っていません。夕景でしたら自然光・快晴に合わせたままだと思います。 露出→マニュアルでいろいろ撮ってみます。撮ってすぐプレビューできるのですからそれを見て修正などします。オートにしていると雲や太陽の入る位置の違いで変わってしまって撮りにくいのでは。(AWBも) フィルターなど→特にしたことはありません まあでも色温度だの露出だのそういう事は好きにしていい事だと思います。
お礼
ありがとうございました。 参考になります。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
私も初心者ですが、なかなか目で見ているのと同じように撮れないので苦労しています。 特に夕暮れ時が難しい。 いくら夕日がきれいに見ていても、なかなかそれと同じように撮れません。 撮った写真を見るとまったく別物で、いつもがっかりしています。 それが「見たまんま」に撮れるとはうらやましい。 写真は目で見たのと同じに撮れるのが理想だと思いますが、見た目と違うように変化を付けるとすればレタッチソフトを使うしかありませんね。 カメラがニコンで、ソフトは無償のViewNX2を使っていますが、No.1さんが言っておられるように、RAWで撮ると加工の幅が広がります。
お礼
ありがとうございました。 参考になります。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
一眼レフならRAWにチャレンジしてみては。 勿論、露光補正やホワイトバランスを蔑ろにしろにして良いわけはありません。 が、現実、シャッターチャンスありきで、刻々と変わる状況の変化は、RAW現像に託すと言うのも手段としては有りでしょう。 ちなみに、キヤノンなら付属のDPP(Digital Photo Professional)。 ニコンなら、別売りソフトのCapture NX 2。 ペンタなら、汎用のSilkypix Developer Studioが、それに該当します。 RAW現像は、カラーマネージメントの知識が必要ですが、まずは、習うより慣れろから初めてみる事ですね。
お礼
ありがとうございました。 参考になります。