- ベストアンサー
プラウベルマキナの魅力
オークションでは、かなり高額で取引されています。 ライカやハッセルブラッド級だと思います。 これだけ高い理由がよくわかりません。 製造数が少ないのでしょうか? プラウベルマキナの魅力を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6×7cm判としてはコンパクトなこと、ブランドイメージ(ドイツの名門ブランド)、ニコンレンズの採用など、総合的に評価されての人気だと思います。 特に、35mm版では豊富な種類を誇るニコンレンズですが、中版用では珍しいので珍重されていると思います。
その他の回答 (6)
- srxmk3pro
- ベストアンサー率53% (527/980)
(追補) レンズについてはマキナ67/670が80mmF2.8(35mm換算で40mm)、W67が55mmF4.5(35mm換算で28mm)と、広角よりで、すばらしい描写だと評判でした。 しかし一方で、ボディは華奢で壊れやすいとの意見も見かけました。 ただし、修理についてはカメラのドイのメンテ担当従業員が補修部品を引き取って修理屋を開業していた為、良好な状態だったそうです。 ただ、現時点では修理は受けられない状態だそうです。 http://blogs.yahoo.co.jp/cp743p28601/12188266.html
補足
描写については、好みの分かれるところではないかと思います。 少々重くても、Mamiya RB/RZで撮るプロも多いです。 なんだか不思議なカメラです。
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
フジのGWって少年ジャンプを横にしたような大きさですよ。 携帯に優れるわけがない
補足
ええ、ペンタックス6×7とさほど変わらないような気がします。 マニアックなカメラなんでしょうか?
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
一言だけ。 オークションの取引価格には「流行」が明らかにあります。 オールドカメラを取引する人間の絶対数はそれほど多くなく、 カメラ自体もタマ数が多くありませんので、誰かが「あれは いい」と言った途端に値段がつり上がり、暫くの間高値で 安定することが少なくありません。 カメラの本当の価値は、2~3年、価格を追いかけないと 何とも言えない場合がある、ということは了解して下さい。
補足
オークション暦は4~5年になります。 昔からプラウベルマキナは、数万円から二十数万円というレベルだと思います。 どこにそんな魅力があるのか、不思議でたまりません。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
GF670ではなくGWですか 6×45ではないですか マキナは6×7ですよ
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
携帯性ですね
補足
携帯性という視点では、富士フィルムのGWシリーズも同様だと思うのですが・・・
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
雑誌で誉められたからです。 本当の人気じゃあありません
補足
なるほど。 例えばライカM3などでは、囁くようなシャッター音と表現され、とてもフィーリングの良いカメラの評価があります。加えて耐久性・メンテナンス性も良好とか。 プラウベルマキナも同様なのでしょうか? 二十数年使っているプロもおられるようですが・・・。