• ベストアンサー

金魚って群れで行動しますか・・・?

昨日、お祭りで金魚を15匹すくいました。 その子達を大きな容器に移したところ、種が違うにもかかわらず、なんだか群れで行動しているようなのです・・・。 メダカなら聞いたことがありますが、金魚が群れで泳ぐなんて聞いたことがないのでなんだか不思議で・・・。 金魚は群れで泳いだりする魚なのでしょうか・・・? 回答よろしくお願いします<(_ _)> 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

群れる場合もありますね。 特に環境が変化して落ち着かない場合など。 基本的に捕食される可能性の高い小型魚は、本能で群れる事で種を守ろうとしてるんです。 環境に慣れて、落ち着いたら結構自由に泳ぎだしたりします。 金魚すくいって、金魚側からすると、訳の分からないまま散々追い回された後ですから、弱ってたり、警戒してたり、ストレス満載だったりします。 まずは、水質の維持と体調の立て直しに気を付けて上げて下さい。 よく人間に慣れる魚ですから、慣れると可愛いですよ。 うちのは、人間が水槽の前を通ると人間いる側にいっせいに群がり、水面をパコパコと口で音を鳴らして餌を催促してます。 ちゃんと食べさせてるんですけど(笑)

noname#234730
質問者

お礼

可愛い金魚さん達ですね(-^〇^-) 群れるのも、おかしくないとのことで、安心しました。 回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A