• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代入によるメモリ劣化について)

マイコンプログラムの変数代入によるメモリ劣化への懸念

このQ&Aのポイント
  • マイコンでのプログラム内での変数代入によるメモリ劣化への懸念があります。質問者は、ループ内での変数代入がマイコン内部のメモリを劣化させるのではないか心配しています。
  • 質問者は、マイコン内部のメモリには書き込み回数の限度が存在し、それを超えてしまわないか心配しています。特に、次のようなプログラムが問題視されています。
  • 質問者は、もっと効率的な方法があるか、あるいはシンプルな処理が無駄なのかについてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

一言でメモリと言っても多様です。 一般に言われるメモリはCMOSと呼ばれるもので、メモリ保持に電力を 必要としませんが、速度が遅く、書き込みによって少しずつ劣化するものもあります。 しかし、演算に使われるCPU内のメモリーはメモリー保持に電力を必要としますが、 動作が速く、その寿命は半永久的(CPUが型落ちになるくらいまでは保ちます)です。 ですから、代入などによるレジスタの使用に対しては寿命は考慮しなくてもいいです。 ただし、ループ内の無駄な処理は動作が遅い原因となります。

zero-spica
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。 安心してプログラミングできそうです。 的確なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

たいていの場合、レジスタやスクラッチパッドメモリへの操作に展開されるだろうから、書き込み制限があるような領域への負担は無いのでは。 書き込み制限があるというのでしたら、レジスタ等を積極的に利用するようなコードを記述するとか。 もちろん個々のシステムの仕様に依存する話なので、具体的なところはハードウェアベンダやソフトウェアのサポートに照会したほうがよいかと。

zero-spica
質問者

お礼

負荷のあるメモリへの書込みでないことがわかり安心しました。 一応確認のためにデータシートを参照しておきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A