OE5からOE6へのメールのエクスポートなのですが‥
PCを買い替えましたので、以前使っていたマシン(ウインドウズ98)のOE5のメッセージデータをエクスポートしてCDRにバックアップし、新しいマシン(ウインドウズXP)のOE6にインポートしようとしました。ところが「インポート元の電子メールプログラムを選択してください」という画面でOE4とOE6は出るのですが、OE5が出ません‥。ためしにOE4を選択してインポートを実行してみると、前のマシンで使っていたOE4のころの古いデータしかインポートできませんでした。(あたりまえか‥)いったいどうして、OE5のメールはインポートできないのでしょうか??
お分かりになる方がいらしたら、ぜひ教えてくださいませんか。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 検討します。
補足
補足です。 御紹介いただいたソフトをインストールしました。 メールの拡張子はdbxだと思いますが ソフトのFile Opt選択時にdbxが出てきません。 この場合どうしますか? 後、私はデュアルブートなのでDドライブにOEがインストールされていますがPhotoRecのドライブ選択時どの数字を選択すればいいでしょうか?すみませんがアドバイスお願いいたします。