• ベストアンサー

Win7DSPのWin8アップグレード特典について

Win7DSPのWin8アップグレード特典で1200円で買えるWin8は正規版でしょうか。それともやはりDSP版でWin7DSPを買った時のパーツと一緒にしか使えないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.8

あ、聞きたいことがわかった気がするので補足。 「優待対象の7ひとつしかWindowsのライセンスを持っていない」場合は…多分ですけど、大丈夫かと。 Officeがバンドル版をパッケージ版でアップグレードした場合バンドル元PCから自由に移せるのはわりと知られた話かと思いますが、少なくともWindows 7においてはアップグレードにかかるライセンス条件はOfficeとまったく同様に(ライセンス条項が置き換えられ、置き換え先のライセンス条項がPCの移管を許可している場合移管が可能と)規定されています。 ここが8で変更されない限り、8をどのPCで使おうが自由ということになるはず。 もちろんなにがしかの公的な形で(略)すぐにでも撤回(略)

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これは結構魅力的な情報ですね。

その他の回答 (13)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.14

>デメリットをはっきりして欲しいといっているだけです。 デメリットははっきりしているでしょう。 DSP版は組み合わせのパーツと同時に使う条件になっているので、それを対象にした優待アップグレード版は他のPCへ導入することを想定していないと考えるべきです。 それを無視して他のPCへアップグレードすることが可能か否かは実際に入手して「ソフトウェア使用許諾契約」を読んで契約に違反しないことを確かめる必要があります。 Microsoftは「ソフトウェア使用許諾契約」に違反しない範囲で使ってくださいと回答するでしょう。 屏風に描いた虎を捕まえようと身構えても追い出してくれなければ捕まえられません。 優待版のWindows 8は現時点で「屏風の虎」のような存在ではないでしょうか? 出てくればどのような動きをするか分かるので対応を考えられますが「屏風の虎」は動かないので捕まえ方が分かりません。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.13

>まだ出ていないといってもそれに価格をつけて売っているわけですからそれなりのことは発表しなければいけないと思います。 違うOSを出すというこたは単純にMicrosoft一社の問題ではないのすハード、ソフト業界、旧製品の利用者等の下位互換、新規格対応など実際に出回ってみて使用してみていろいろな問題を炙り出し対処解決していかなくてはならないのです。 今までも16ビット、32ビット、64ビットとOSが出されてきましたが単純なバージョンアップではなく基本設計を変えることは下位互換が無くなることも出てきます。 新OSの環境が整うには年単位の時間が掛かるかもしれません、抱き合わせで安く処分するためととらえるか、両方の環境を手ごろな価格で手に入れるかそれぞれ判断しどころです。 自身Vista、Windows7のアップグレード版を使いましたが単体で使用するのは発売後2年以上たってからでした。 >価格をつけて売っているわけですからそれなりのことは発表しなければいけない という考えが強いなら発売後環境が整ってから相当額の対価を払って購入してどうでしょうか、買う買わないのは購入者の判断です疑問を感じるなら買わない選択をすればよいのです。 最初のアップグレード版はアップデート更新が頻繁にされるのははっきりしてます(製品版も同じです)、恐らく不具合が有るとか欠陥商品を販売したと騒がれるのもいつものことですが。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 制限があるのが気に食わないのではなく、どのような制限があるのかはっきりしりたいとう質問なのですが。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.12

>未発売だから明らかではないとはいえ、1200円でアップグレードというのは既に価格をつけて売っているのだからはっきりして欲しい気はしますね。 1200円のWindows 8アップグレード特典はWindows 7DSP版を売るためのもので、そのWindows 7DSP版は抱き合わせパーツを売るための特典価格であることを忘れないでください。 グリコのおまけ的な商品の組み合わせで、買う人の狙いが「おまけ」に向かっている状態を思い浮かべれば理解できると思います。 あなたはパーツが欲しくて「おまけ(Win7DSP版)」付きのパーツを買おうとしているのでしょうか?、それともWin7を安く買うために欲しくないパーツも抱き合わせで買いたいのですか? それに輪をかけてWin8のアップグレードを安価に入手したいのでしょうか? 欲しいものを安価に入手するためにはデメリットが隠れていることを忘れないでください。 世の中にメリットだけと言うものは無いと考えた方が後悔しないで済むと思います。 私が指摘したのはパーツと抱き合わせのWin7の優待アップグレード(Win8)はそのパーツと組み合わせで使うことが前提の安価提供と言うことを無視してはいけないと言うことです。 ライセンス管理の限界を掻い潜って原則論を無視するとライセンス管理に余分な費用を掛けるようになり、次期バージョンのコストアップに繋がります。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はデメリットがあってはいけないとは言っていません。 デメリットをはっきりして欲しいといっているだけです。

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.11

NO2 で回答しましたが まだ出ていないWndows8にいろいろなご意見が見られますが ! Windows8はIE10を使うので発売と同時に対応できないサイトが多いのではないかという危惧があります、他のブラウザでも正式対応に時間がかかるサイトが有るかも判りません。 Windows7を現実的には使い環境が整ったらWindows8にアップグレードでき、しかも1200円でアップグレード版が手に入るということにメリットを見出すかということと思います。 DSP版Windows8が出てから購入する場合それなりの価格になりますがインストールは手間が省けます。 今までもOSの切り替え時には同様な問題が有り発売後環境が整ってから購入する人も沢山います、自分の環境で納得いく判断をして購入すればよいのではないでしょうか。 DSP版に付いてはいろいろ意見が見られますがアップグレード版はWindows7が入っていれば他のPCでもインストールできますが1台のみでWindows8の認証セキュリティーは強化されているように思われます。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ出ていないといってもそれに価格をつけて売っているわけですからそれなりのことは発表しなければいけないと思います。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.10

発売日が決定された現時点では、よほどの理由がないかぎり、そのようなWin7DSP版を購入するメリットは何もないのでは? あと2か月もすればWin8DSP版の予約開始が始まることでしょう。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通はおっしゃるとおりなんですがWin7とWin8両方得られることにメリットがあります。XPしかもって無いんで、使ってみて使いやすいほうにしたいと思っています。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.9

ANo.4 です >あとは購入時のバンドルされたパーツがなくてもWin8が使えるのかどうかですが。 使えますがユーザーのモラルの問題になります ライセンス認証の際にはそこまでチェックする機能はありませんしできませんよ。 ※ここのようなQ&Aサイトでモラルが軽視されるのは悲しいことです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 建前で結構です。違法行為をここで聞こうと思いません。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.7

>パーツが壊れて~ 個人的には、優待元の7が入ってるPCにしかインストールできないなら >対象となっているオペレーティング システム (Windows XP SP3、Windows Vista、または Windows 7) に対して有効なライセンスが付与されている PC にのみインストールできます。 にXPとかVistaとか書かないと思うんですよね。7でしか優待プログラムやってないんですから、そういう前提ならここは7に決まってるじゃないかと。 >対象 PC ~ システム要件を満たすいずれの PC に対しても という記述も矛盾を発生させますし。対象PCに事後的に7以外を入れてる場合、アップグレードできるのできないの?と。 つまるところ、このプログラムで提供される8のライセンスにおいて、優待元の7はどうでもいいんだろうと思ってます。 マイクロソフトだっていくらなんでもそこまで日本語破綻してないだろうと思うからですが、追加情報で何らかの明確な規定が成されればいつでも上記解釈は撤回します。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃるとおりです。別に違法行為をしようとしているわけではなくて、よく読むと1200円で得られるWin8は別のPCでも使えるとしか思えない。しかしたった1200円で、しかもDSP版に付属のものでそんなにうまい話があるのか、と思って質問しているわけです。 抱き合わせパーツがWin8のサポート期間内一杯までもつとは思えないので、別PC可にするってのはとても現実的なんですけれどね。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.6

>それともやはりDSP版でWin7DSPを買った時のパーツと一緒にしか使えないものでしょうか? 現時点では入手できないものなので推測の域を出るのは無理でしょう。 原則論から言えばWindows 7DSP版が付属しているパーツと組み合わせでないと使えないことになるでしょう。 Windows 8の発売が近くなるとWindows 7の売れ行きが悪きなるのでWindows 8へのアップグレード版を安価に入手出来るサービスを付けて買い控えを防ぐのが目的です。 特にWindows 7のプレインストールPCの売り上げが減少することをカバーする意味で有効な方法とされているのでしょう。 Windows 7までの同様の優待アップグレードは条件が緩かったようですがWindows 8についてはチェックが厳しいと考えられます。 Windows 7まではPCに対象のOSがインストールされている状態を検知するだけでしたが、Windows 8では対象OSのライセンスが付与されているPCにのみと言う条件が記載されています。 尚、今回の優待アップグレードはインターネットからのダウンロードで提供されますのでダウンロードするときのPCが優待アップグレードの対象であるか否かをチェックするかも知れません。 上記の見解は全て推測です。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >原則論から言えばWindows 7DSP版が付属しているパーツと組み合わせでないと使えないことになるでしょう。 原則論で結構です。違法行為をここで聞こうと思いません。 未発売だから明らかではないとはいえ、1200円でアップグレードというのは既に価格をつけて売っているのだからはっきりして欲しい気はしますね。サポート期間を考えると抱き合わせパーツの寿命は過ぎているでしょうから、事実上は短期使用OSということですね。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.5

現時点でわかってることはNo.4さんの回答が全てかと。 提供されるライセンス Windows8 Pro アップグレード版は、1 台の PC にのみ適用され、対象となっているオペレーティング システム (Windows XP SP3、Windows Vista、または Windows 7) に対して有効なライセンスが付与されている PC にのみインストールできます。 今回のご提供は、対象 PC を購入して参加条件を満たしたお客様に限られますが、システム要件を満たすいずれの PC に対してもインストールできます。 ってことで、ライセンス内容自体はパッケージのアップグレード版同様じゃないですかね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今回のご提供は、対象 PC を購入して参加条件を満たしたお客様に限られますが、システム要件を満たすいずれの PC に対してもインストールできます。 「システム要件を満たすいずれの PC に対しても」とは「これはDSP版購入時のパーツ無しでもOK」と読めますが、そういう意味でしょうか? つまりパーツが壊れた時のことを心配しているわけですが。最近メモリとかよく壊れますので。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.4

>Win8は正規版でしょうか。 正規版ですが製品版ではありません アップグレード版ですので対象のパソコンにのみインストール可能。 詳しくはこちらをどうぞ http://windowsupgradeoffer.com/ja/Home/ProgramInfo

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ディスクそのものはアップグレード版なわけですね。一つはっきりしました。あとは購入時のバンドルされたパーツ(本来はOSがバンドル品でしょうが)がなくてもWin8が使えるのかどうかですが。

関連するQ&A