※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Cドライブの急激な増加)
Win7ユーザーのCドライブが急激に増加する理由と解決策とは?
このQ&Aのポイント
Win7ユーザーのCドライブが毎日大きくなっている原因が分からない
特別な使い方やアプリのインストールやダウンロードがないのに5GBも増えてしまう
ディスククリーンナップなどを行ってもCドライブの増加が止まらず、心配している
Win7ユーザーです。
PCにトラブルがあり、前もって作成しておいたイメージバックアップでCドライブを復元しました。
直後のCドライブのサイズは45GBでしたが、毎日サイズが大きくなって、1週間後には51GBと6GBも大きくなりました。
その間の使い方は、IEによるブラウジング、メール、写真のレタッチ程度で、特別な使い方はしていません。
アプリのインストールも大量データのダウンロードもしていません。
それなのになぜ1週間で5GBも増えたのか、いくら考えても理由が分かりません。
Cドライブの中をいろいろ探しましたが(Tempなど)、これと言った原因は見つかりません。
もちろんディスククリーンナップはしています。
このまま行くと、Cドライブがますます大きくなりそうで心配です。
何かサジェッションにただければ幸いです
お礼
確かにそうですね。 やってみたら元の(復元時の)サイズに戻りました。 システムクリーンアップは時々やるのですが、XPからWin7に移ったので、詳細オプションタブは気が付きませんでした。 有り難うございました。