• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に女性らしい事が出来ない。)

女性らしさが失われてしまった理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • 現在、専業主婦として育児に専念している26歳の女性が、長い間自分のものを我慢してきた結果、女性らしさが失われてしまいました。
  • 夫からは女性らしく振る舞うように促されているものの、化粧品や洋服を受け入れることができず、苦悩しています。
  • 女性らしい自分を取り戻すためには、自分のために時間を作り、自己ケアをすることが重要です。夫とのコミュニケーションや支援も大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 その気持ち、とてもよくわかります。 私も3人の子持ちですがそんな気持ちの時があります。やっぱり子育ての忙しい時に。 解決策になるかわかりませんが、私はそんな時は無理してでもファッション雑誌を見るようにしています。 そうすると、「そういえばこうゆう服(メイク)好きだったなあ」と思いだし、少し自分にも手をかけたくなります。 あくまでも、私の場合ですが・・・ 金銭的な理由があると書かれていますが、いまは、安くていいものがけっこうたくさんありますよ?そんな高価なものじゃなくても、かわいい髪留めとか、口紅1本でも女を思い出させてくれるアイテムは沢山あります。出かけられなくても、ネットで買えますしね。 3歳、2歳、0歳のお子さんをお持ちならきっと今が一番大変な時じゃないですかね。上のお子さんが保育園なり幼稚園に通うようになると、少しは落ち着けるのではないでしょうか。周りの人にたくさん頼って、あまり無理しないでお過ごしくださいね。

nokoalf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭的な理由というのは、家計を夫がやりくりしていて、必要な物がある時に金額と品物を伝えてお金を貰っていたのですが、子供の物以外はあまりお金を出してくれなかったので自分の物を購入する事が出来ませんでした。今では『俺が悪かった。お金好きに使っていいから、自分の物を買ってきな。』と言ってくれてますが、なかなか自分の物を買う勇気が出ません。 手始めに雑誌を自分の為に買ってみます。 為になる回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.5

自分の身のことを女性らしくするのって、実はとてもエネルギーがいると思います。 今とても精神的に憂鬱を抱えていらっしゃるのなら、無理に頑張って変えなくてもよいのではないですか? それをしたところで、憂鬱な状態がよくなるとも思えません。 自分はなぜこうなのか?と責めたりするのも精神上よくないですし、 ご主人の愛情を受け入れられない、と質問者様自身が悩むのも、悪循環に陥りそうです。 ご主人に、ご自分の状態を正直に話して、 「今はあなたの『昔に戻ってほしい』という要望にはこたえられないけれど、 母親として存在する自分を受け入れてほしい」と話し、 「いろいろ試そうと」されている姿を見てもらうだけでよいと思います。 坊主にするのは、上のお子さんのためにもお勧めしません。 娘さんの頭を洗うのが面倒だからと、娘さん坊主にされますか? ご自分の姿も、娘さんと同じように大事に扱わないといけないと思います。 親の貴女の変化をいちばん敏感に感じ取るのはお子さんですから。

nokoalf
質問者

お礼

まず、お礼が遅れてすいません。 回答ありがとうございます。 皆さんの回答を参考に、無理せずに、出来る事からはじめてみようとは思っているのですが、今の状況を夫に理解してもらう事も大切な事ですよね。一度じっくり話を聞いてもらう機会を作ってみようと思います。 坊主の事も、確かに子供には悪影響かもしれませんね。子供の為に怒らず、常に一緒にいて、子供を優先させる事が良いお母さんだと思っていましたが、それで自分が無くなってしまっていたのかもしれません。これからは少しずつ自分の時間をもてるようにしたいと思いました。 為になる回答ありがとうございました。

  • MSA76130
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんにちは。三人のしかもまだまだすっごく手がかかるお子さんを育ててるなんて、 私からしたら偉い!と思います。しかも世間では、まだおしゃれして街を颯爽と 歩いている女性の年齢でです。 私は子供が一人だけですが、仕事をしながらなので、大変です。というのは、 私の親が遠いところにいて、しかも主人の両親は離婚してるので、子供を 預けられないのです。ここ最近、子供が小学生になってから、私も余裕ができ、 (精神的にも経済的にも)自分の身だしなみや妻としての役割が果たせるように なりました。その間、7年間は主人に君は母親しかしてないと批判されてばかり いましたよ。主人もよく我慢してくれたと思います。一度主人から泣かれました。 今の状態で、女性らしくせよといわれても大変ですよね。でも、私と違う点は、 ご主人が、お昼間子育てを手伝ったり、家事をしてくれたりすることです。 私の主人は、朝から夜遅くまで仕事をしているので、家事育児は私が一人で こなさなければなりません。 そこでひとつ提案ですが、協力してくれるご主人であれば、この際、おもいっきり 甘えて、お昼間一月に一回か二回、お友達と街に繰り出し、お食事をしたりぶらぶら 歩いたりしてはどうでしょう?それで、女性としてのご自身を再発見できるのなら、 ご主人も協力してくれますよ。

nokoalf
質問者

お礼

まずお礼が遅れてすいません。回答ありがとうございます。 1人で出掛けるなんて子供が出来てから、考えた事もありませんでした。下の子の首がすわったら、一度少しの時間だけ、お買い物に行ってみようかなぁと思います。 でも、一度も子供と離れた事が無いので、後追い泣きをするような気が、しますが、短い時間でも少しずつやっていってみたいです。 仕事をしながら子育てをしているお母さんもいる訳ですから、お母さんだから常に子供のそばに居なきゃならない訳じゃ無いんですよね。なんだか色々と考えさせられました。 為になる回答ありがとうございました。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.2

質問者自身、及び、質問者家族全員をよく知りえる同姓の友人知人、兄弟、身内の同姓に相談すべきこと。

nokoalf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごもっともだと思うのですが、それでも解決策が出なかったので、こちらに質問させてもらったのですが…。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

ほぼ年子のお子さんが三人。しかも出産なさったばかり。 さぞ大変でしょう。手伝ってくれるおばあちゃん等もいない状態ですか? 育児疲れの末の出産で、産後ウツ状態に陥ってるのじゃないでしょうか。 産後の一カ月健診はまだですか? その時にでも医師や看護師に相談してみては。 おかしなことと思わずに言ってみてください。 ホルモンバランスが不安定になってる時期ですから。 もしわけもなく気持ちが塞いだり食欲がない、眠れない等がありましたら健診を待たずに受診を。 優しいご主人のようですから、ちゃんと甘えて頼ってください。 育児の負担が大きければ市の行政サービスのシッター派遣などを受けることも考えてくださいね。 まだまだお若いのでいつでも女は取り戻せます。 焦らないで大丈夫ですよ。

nokoalf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母親は、癌で入院中ですし、夫の親は、夫が親とは不仲で頼めない状況です。 幸いにも、夫は夜警の仕事をしているので、昼間は子供を散歩に連れて行ってくれたり、食事を用意してくれています。 それでも気分が落ち込むので、1ヶ月検診の時にでも相談してみたいと思います。産後鬱って辛いんですね…上の子の時は元気で産後も動けたので、初めての事で気づきませんでした。 為になる回答ありがとうございました。

関連するQ&A