- ベストアンサー
xpからwindows7への転送で
windows転送ツールを使って、xpから7へデーター転送を行いました。転送元のxp側のハードディスク容量使用領域が96.8GBだったのに対し,転送後のハードディスクの使用領域が465GBへと跳ね上がっています、転送時確かに10時間ほどかかりおかしいとは思っていたのですが、この現象はいかなるものなのでしょうか?いろいろと調べましたが、調べ方が悪いのかどこにも類似の現象は見当たりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
windows転送ツールを使って、xpから7へデーター転送を行いました。転送元のxp側のハードディスク容量使用領域が96.8GBだったのに対し,転送後のハードディスクの使用領域が465GBへと跳ね上がっています、転送時確かに10時間ほどかかりおかしいとは思っていたのですが、この現象はいかなるものなのでしょうか?いろいろと調べましたが、調べ方が悪いのかどこにも類似の現象は見当たりません。よろしくお願いします。
お礼
遅くなり申し訳ございません 有難うございました