北海道自転車1周
北海道自転車1周
大学2年の男子学生です。
夏休みに1月半くらいかけて単独、自転車で北海道を一周しようと考えています。
自転車で九州を1周した経験もり、一応の野営についての基礎知識は心得ています。
しかし、勉強不足もあり北海道について分からない事が幾つかあるので、教えてください。
まず、期間的に見て1月半で北海道一周は可能でしょうか?僕の進むペースは1日120キロ程度と
やや遅め?です。走るルートにもよると思いますが、知床には行きたいと考えています。
あと食事は自炊せず、コンビにやスーパー等で済ませようと考えているのですが、そのようなお店は沢山ありますか?北海道というと漠然と田舎や草原のイメージしかないため不安です。食料や水の確保は容易でしょうか?
最後に、キャンプ場意外での野営は危険ですか?
北海道には熊が出没するらしいので、どこでも適当な場所での野営というのは実質不可能ですか?
僕はテント泊に対してこだわりはなく、単純に経費節約のためにテント泊を選択しています。
キャンプ場にキャンプ代を収めるなら、普通に安宿に止まった方がいいかとも思うのですが、
ライダーハウス等の安宿は沢山ありますか?テントを持っていくか否かで悩んでいます。
その他、アドバイスもあれば宜しくお願いします。
お礼
ありがとうございました。