- 締切済み
BDとパソコンとHDMI端子
教えてください。 ブルーレイとを持っていまして、これを利用してなんとか自室でテレビを見たいと考えています。 また、PCを買い替え予定です。 HDMI端子があるPCを購入すれば、自室でテレビ番組を生で見ることができますか? また、ブルーレイのHDDに録画したものをみたり、ブルーレイの操作をすることができますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamezoclub
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
- mamezoclub
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1
補足
ありがとうございます ブルーレイ(BDZ-AT700)を使用しているのですが、リビングで見るには時間が限られていて、かつパナソニックや東芝のように、他の部屋で見る方法などがあまり分からず、この機種を買って公開していたのですが、このたびノートPCの購入(LIFEBOOK UH75/Hなど)を検討していて、ブルーレイを部屋に持ってきてしまえばいいかな(リビングで見ることはあきらめて)と思ったのですがうまくいかないですね。UH75/Hの仕様をみたら確かにHDMIは出力となっていました。出力とそうでないものの見分けは、HDMIは出力とかいてあるかどうかでしょうか?