• 締切済み

HDMI端子とD端子の違いは??

D端子はアナログでHDMIはフルデジタルくらいな事しか分かりません←間違ってます?? 私のテレビにはHDMI端子が付いていないので、今後HDDレコーダーを購入した際にD端子で繋ぐことしか出来ません。 両者を比較すると録画した映像もやはり全然違うものなのですかね?? ちなみにテレビはHITACHIのW32-L7000で購入しようとしているレコーダーはHITACHIのDV-DH500Sです。 どなたか詳しい方、ご教授お願い致します。

みんなの回答

回答No.1

私も詳しいわけではありませんが、簡単にコメントします。 HDMI端子が必須になるのは、次世代DVDを接続するときです。参考URLを見ると次世代DVDでも2011年まではアナログ出力(D端子等)が許可されることになったようですが、それ以降禁止される可能性があります。従って購入されるTVを長くお使いになる予定なら、HDMI端子付きを購入されることをお薦めします。 HDMI端子とD端子の画質については、カムコーダーで接続した場合のレビューが下記URLにあります。ご参考になさって下さい。やはり、ご自分の目で確認されるのが良いと思います。 ・差がないとの見解 ← 私もこちらだと思います。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060320/115931/index.shtml ・差があるとの見解 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/28/news001.html

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
unyo-r
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。私もあまり差は感じられませんでした。 見る人が見れば差が解るといった感じでしょうか… ただ、2011年が来るとどうなるかが問題ですね。 次に買うときはHDMI端子付き(もうほとんどのテレビは付いているのでしょうが…)を選ばないといけないですね。