- ベストアンサー
スナップスイベル使いますか?
ルアーとラインをつなぐのにスナップもしくはスナップスイベルは使っていますか。 面倒がりなので自分は必ず使うんですが、先日メガバスのvision110をを買って、風呂場で浮かせてみましたが、アタマを下にしてようやく浮いているような状態。 vision110ってサスペンドだっけ?みたいな。 フローティングだとしたらここにスナップスイベルなんかつけたら沈んでしまうのじゃないでしょうか? 元からついているスプリットリングを外してさえそんな状態なので、<これはライン直結が必須なのでは?>とか考えてしまいます。 みなさんはスナップスイベル使ってますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スナップの方がスプリットリングよりルアーが自然に動く、ような気がする。。。 強度はスナップの方が上だから、全てルアーにスナップ付けて結びなおすのがいいのかもな? ちなみにスイベルはメタルジグにしかつかいません。。。
その他の回答 (1)
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/992)
スナップにもよるでしょうが、スイベル付だと確かに重いでしょう。 バス用で使うならスプリットリングに直結します。 メーカーの意図した仕様となりますし、フリーノットより早く自分は結べるので。 ビッグベイト等を頻繁に交換する際だけは強度のあるスナップを使用します。 使用してるラインが太いからそうしてるだけです。 結び直しの手間を惜しんでラインの傷を見逃すよりは、 スプリットリング直結のほうが安心出来ると思いますよ。 110はスローフローティングと言うことになってます。 姿勢や浮力が気に入らないのならフックを交換するのも手ですし、 浮力や泳層の違う110SWを使ってみるのもひとつの方法かとも。
お礼
調べてみたらvision110はスローフローティング(要するにサスペンド?)と強浮力のHF、ディープダイビングとSWがありますね。 ていうか、文面は「あれれ沈んじゃうよ」みたいなニュアンスで書いてるんですがなんでそこでシンキングのSWが出てくるのか。どちらかといえばHFでしたね。 vision110はまだ使ったことがないので浮力その他の特性はこれから確認といったところです。細身に加えてプラボディなので浮力に余裕がないのは仕方ないですね。
お礼
ベイトリールがベーシックなタックルシステムだと糸ヨレは皆あまり気にしないんですね。 そういえばスナップはつけてもスイベルを使っているのはあまり見かけません。 面倒がりの自分にはスナップオンリーがいいのかもしれません。