- ベストアンサー
昔は普通に歌えたけど、今は歌うのに勇気がいる曲は?
カラオケでそういう経験って、ありませんか? 昔は普通にバンバン歌っていたけど、最近はちょっと勇気が要る、難しく感じるようになった、恥ずかしい・・・そんな曲はないですか? 高音が出なくなった、振り付けに身体が追い付かなくなった、ファンでなくなった、とにかく疲れる・・・いろんな理由があると思います。 私は、コンプレックスの「1990」です。 50のおやじがこの曲は歌えない・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
回答No.7
noname#159326
回答No.6
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
回答No.5
- tyagayu
- ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.3
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.2
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1
お礼
なるほど、仰る通りですね! 今では通用しない歌詞は、結構ありそうですね。 トランジスタといえば、「トランジスターグラマー」という言葉もありましたね。 これはもう、完全に死語ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。