- 締切済み
妊娠検査反応時期について
初めての投稿です。 妊娠検査薬の反応時期、妊娠してるのか違うのかについての質問です。 基礎体温はつけておりませんが、生理周期は32日~36日ぐらいです。 先月の6/21から不正出血があり(拭いてちょこっと着く程度)気になり病院に行ったら排卵出血と言われました。 その時先生に『しっかり排卵してるから今だと妊娠できるよ』と言われました。 一応大体の目安の今月の生理予定日は7/5でしたが、今現在(7/10)きてません。 毎月PMSが酷く、(精神的、肉体的にも)5日迄はいつきておかしくない状態で、仕事中トイレに走る感じでしたが、 6日にはスパーンっとくる感じが抜け、(苛々と眠気と食欲は変わらず)現在に至ります。 仲良しは6/21深夜(日付変わり22日) と、7/6の二回だけです。 チェックワンで昨日の夜検査したところ、陰性でしたが、3時間後うすーく(肉眼でじっと見て見える程度)薄青い縦線が真ん中にでていました。 一応、12日になってもこなかったら再度チェックする予定ですが、これは妊娠いているのかしてないのかどちらなのでしょうか? 普段の体温ではあてにならないとは思いますが、平熱は35度代が排卵日辺りからずっと36度代です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます!! HCG注射はしてません。 化学流産ですか… 期待はしていなかったんですが、普通にPMSがありくると思っていたものがこず、期待してしまいました。 まだちょっと熱っぽいような感じで平熱には下がっていないので諦めながら様子みたいと思います。 後、ワンが濃くなっていった場合はどうゆう事なのでしょうか?