• ベストアンサー

CTについて。

耳辺りに唾石があるのではないか?ということでCTを取るのですが、どこを被爆するのですか?心配なのですが、リスクってどのくらいあるのですか?またレントゲンと被ばく線量などはどのくらい違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

No.1です。 >このケースの場合、飲むのでしょうか?注射するのでしょうか? 自動注入器による注射だと思って下さい。通常肘の静脈から注入します。 毎秒2ccくらいのスピードで、注入量は多くて100cc。 No.2の方に追加ですが、遅発性の副作用(注射後数時間~数日後)が出ることもあります。 ヨード系の造影剤は尿として排泄されますので、多めに水分を摂るといいでしょう。 造影剤に関しては医師や診療放射線技師に聞くと、詳しく教えてくれますよ。

その他の回答 (2)

noname#180362
noname#180362
回答No.2

    CT検査で使用される造影剤は、「ヨード造影剤」と呼ばれるもので、通常、腕の静脈 から注入してスキャンを行います。  造影剤を静脈注射して撮影するCT検査のことを「造影CT検査」、造影剤を使わな いCT検査のことを「単純CT検査」といいます。 多くは単純検査で5~10分位で済みます。 副作用について、 「ヨード造影剤」も改良が加えられ、副作用は減少してきました。現在、主に用いられている造影 剤は、「非イオン性造影剤」と呼ばれるもので、副作用の発現率は約3%という結果が全国的な調 査で発表されています。「 副作用として多い症状は、吐き気、嘔吐、かゆみ、じんましん、熱感(造影剤注入時に頭の後ろが熱い感じがする)などです。これらの症状は、検査中~検査後1時間の間に起こることが多く、特別な治療を必要としない軽度のものがほとんどです。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

被曝するのは頭部(耳辺り) リスクはほとんどなし。 被曝線量は1桁違うくらい。心配する必要なし。

d_hair_bird
質問者

お礼

それから、造影剤を使用するのですが、このケースの場合、飲むのでしょうか?注射するのでしょうか?

関連するQ&A