• ベストアンサー

年末の温泉旅行

年末箱根の温泉を○ーサイズを通して予約したのですが予約完了画面が二回やってもでず、あきらめて他に泊まりました。それが当日電話があり二部屋予約されてるといわれ、今になって再度電話があり二部屋分の宿泊料金を請求したいといわれました。私としてはシステム上予約完了もしなかったし確認メールも来なかったのに宿泊代といわれても納得がいかないのです。 プロバイダー(○ーサイズ)の方は客(私)に請求してくれといったそうですが。皆様ならどうするか意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuk777
  • ベストアンサー率35% (65/181)
回答No.3

確認のメールが来なかったという事は予約が完了されていないと言う事になると思われます。 相手のホテルの方はメールを送ったと言っているのでしょうか? もしそうでしたら、そのメールの確認をして自分のアドレスとは違うと言う事を確認されたほうが良いと思います。 予約の確認が取れていないと言う事は、誰かのイタズラかもしれないし、ホテル側が確認を怠っているのでこちらがお金を払う必要はないと思います。 消費者センターで一度話を聞いてもらうと良いと思います。 ただ、予約画面の不具合があった場合に電話で確認をされていると良かったのでは?と思います。画面がおかしいですよって。そこに泊まりたいと思われたのでしたらパソコンの画面からでなくても電話で予約も出来たと思うので。

milk1968
質問者

お礼

プロバイダーの最終確認画面にいくと自動的にファックスでホテルに同じものが送られるらしいのです。ただし私には最終画面もでなかったし確認メールもこなかったのです。ホテル側は完全にそのファックスのみで予約終了とし、客が現れるのをまつだけ、、、というやり方です。いずれにしても消費者センターに電話します、アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

これも人間関係の一つですね。貴方は「泊めてください。」と申し込まれました。しかしホテルは「いいですよ。」とも、「満室です。」とも返事をしていない訳ですから契約自体が成立していません。よって貴方は料金もキャンセル料も支払う義務はありません。更にホテル側には事前に予約内容が正しいかどうか電話やメールで確認する程度の注意義務も有ると考えられるので、この点でもホテル側の怠慢です。ホテル側が業者として余りにも手抜き作業です。貴方はどうどうとその点を指摘して、消費生活センターにも苦情として連絡されたらいかがでしょう。

milk1968
質問者

お礼

プロバイダーの予約センター画面で予約したのですが予約終了の確認画面が出なかったのです。二回やってみましたが二回ともでなかったのに予約終了のファックスだけホテルにいっていたといい、よって私にもメールが送られたはずだとホテルは主張しているのです。でも考えたらひどいですよね、消費者センターに明日電話してみます。とても参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.2

サイト予約したところが、どのような予約システムなのか私はわかりませんが、確認メールが届いていないと書いていますが、Eメールの記入ミスなども考えられるのではないでしょうか? いずれにせよ、もう一度、担当者と話し合ったほうがいいと思います。

milk1968
質問者

お礼

なるほどE-MAILの記入ミスという可能性ですね。最終確認画面が出ていないのですが、プロバイダーの担当者はメールは送られているはずだ!と言い張ってるようなので消費者センターに相談します。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ex-tome
  • ベストアンサー率13% (13/100)
回答No.1

私なら払いません。一般消費者と事業者間の契約ですから確認メールが無いし、2部屋の予約なら(??)って思って確認するのが常識です。 プロバイダーの責任は無いでしょうが、多分他の予約が入らなかった(入っていて駄目元で請求?)から請求して来たのでしょう。「消費者相談センターに相談します」と言ったらどうでしょう?悪徳な感じがします。今時こんなサービス業あるんですね。遺憾です。

milk1968
質問者

お礼

ありがとうございます。私も電話の後嫌な気持ちになったので励まされました。「普段ならまだお引きしますが年末でこちらもロスがきつくて、、」などとねちねち言ってきてまるでこちら(客)を信用していないような態度にかなり嫌な感じを受けたので。プロバイダーは確認メールはいってるはずだとかなんとかのらくら逃げたようです。消費者センターに相談ですね!早速やってみます。心強いご意見本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A