• 締切済み

大原簿記専門学校について

来年大原に行く予定の高校生ですが、大原ってバイトができないみたいな話を聞いたことがあるのですが、実際にバイトしている人はいるのでしょうか? またたいへんスパルタという話も聞きました。池袋校に進学予定です。様々な意見お待ちしております。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 バイトをしている人もいるでしょう。せずにひたすら試験の合格のために頑張っている人もいるでしょう。専門学校生としては後者の方が見習うべき方でしょうね。  何しろ専門学校卒、という学歴は今の日本社会ではなんの役にも立ちません。資格も取得しているだけではなんの役に立ちません。  資格を取得してそれを活かせる職業に就けてこそ、専門学校に行った意味もあるというものです。でなければただの時間とお金の無駄です。  専門学校とはそんなところです。大学生とおなじような気分で専門学校に入学するというのは最悪の勘違いです。  大原簿記専門学校を ○○看護専門学校と読み替えたらもっと本質が理解しやすいかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A