- 締切済み
hp psc2150とwindowsMEの相性が悪いのかな?そういう場合どう対処するのですか。
hp psc2150をインストールすると、どうも動作が重たくなってしまうのです。 具体的にいうと、スキャナで画像を取り込み、その画像をマイピクチャでダブルクリックしてイメージプレビューを開こうとすると固まってしまいます。というより他の画像(デジカメ画像)も同様に固まる、もしくは、強烈に重たくなるのです。つまり、全然使えない状態なのです。 購入先に相談しても、よく「それは相性が悪いかも知れませんね」ぐらいにしか答えてくれなくて、どうも納得できません。お金払って買っているんですから…。 話はそれましたが、上記の症状の解決策をご存知の方いらっしゃいませんか? また、osとソフトの相性が悪いと判断した場合、どのように対処したらよいのでしょうか。基本的なことから教えてくださると助かります。 スペックはペンティアム3の1ギガ、メモリは256です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.6
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.5
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.4
- trapk
- ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.3
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.2
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1
お礼
たしかにUSB1.1です。 2.0に拡張すると言うことは同時にOSもXPにしないと意味ないですよね。 行き着くところは MEの限界か……。 ありがとうございました。