• ベストアンサー

youtubeが再生できない

youtubeを読み込む際に画面に出てくるクルクルしたのが止まって動画を見ることができません。 flash playerも新しいのにダウンロードしてはみたのですが、解決できませんでした。 どうか御回答のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.5

一度、画面の右下にある常駐ソフトを右クリックして停止や終了して、全てのソフトが停止した状態にしてください。 「Flash Player をアンインストールする方法」 http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230810.html その後で、完全に削除してみてください。 「Flash Player レスキュー」 http://kb2.adobe.com/jp/cps/826/cpsid_82697.html そして、こちらのスタンドアローン版で最新のバージョンをインストールしてはどうでしょうか。 上手くいってもいかなくても、パソコンをその後再起動してください。 「メモリーMAX増設」 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ メモリが少ない等、スペック的な問題はないでしょうか。 「アドオンを無効/有効にする方法」 http://qa.support.sony.jp/solution/S0610311020619/ Internet Explorerに関しては、干渉等のジャマをしているアドオンがあるかもしれませんので、一度有効・無効を試して検証してみてはどうでしょうか。 Flash Player以外は、無効にした状態を試してはどうでしょうかそれで問題がなければ何らかのアドオンが影響していると判断出来ると思います。

tyccb757
質問者

お礼

youtube・ニコニコ動画ともに見れるようになりました! Internet Explorerのリセットをしたり、もう1度最初からアドオンの設定などしていたら解決できました。 長い間にわたって色々と相談にのってくれてありがとうございました。 途中、返事が遅れたりして誠に申し訳ございませんでした。 本当に助かりました! また何かありましたらどうぞよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.4

>いつも50%のところで中断され「現在アプリケーションを使用中のため~」と出てダウンロードもできません。 「Flash Player インストールトラブル対処法」 http://kb2.adobe.com/jp/cps/229/229980.html インストール時のトラブルでしたら、こちらを試してください。 もしかすると、セキュリティ対策ソフトが更新されたとか何らかの変更で、セキュリティ対策ソフトの機能の一部のファイアーウォールが通信をブロックしているかもしれません。 Flash Playerのインストール時だけ、セキュリティ対策ソフトを終了・停止させて行ってみてはどうでしょうか。

tyccb757
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 ファイアーウォールの設定は常に無効にしているんですが、それ以外の対策ソフトの無効の仕方がわからなくて。 エクスプローラー以外のブラウザだったらyoutubeとかみれるんですけどね。 お返事ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

>Internet Explorerでは見れないのかがわからなくて。 「IE トラブル おすすめ対処法」 http://support.microsoft.com/mats/ie_performance_and_safety/ja http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja Internet Explorerに、問題があるかもしれませんのでFixitを試したり、もう一つのページの対処法を「Check 1」から順に試してください。 「ムービーや動画サイトを見れない : Internet Explorer」 http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235962.html その後に、初めのレスに書いたのと同じですが、こちらを再度チェックしてみてはどうでしょうか。

tyccb757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どれも試してはみたのですが、一向に改善への兆しがみえません。 Adobe Flash Playerも何回もダウンロードしたのですが、いつも50%のところで中断され「現在アプリケーションを使用中のため~」と出てダウンロードもできません。 これについても色々と試してみましたが、いつも50%止まりで。 そういえば以前にPC右下に「重要なアプリケーション?データ?をダウンロードするため何分後に自動的に再起動します」って表示がでて、めんどくさくてずっと無視してたのですが、あまりにもしつこかったため再起動したところそれから色々と変になってしまって。せのせいなのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>再度インストールもためしてはみたのですが・・・今度はニコニコ動画すら見れなくなって 利用されている、OSやブラウザは何ですか? 「Flashプラグインがクラッシュする問題」 http://news.mynavi.jp/news/2012/06/25/011/ http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120618_540945.html ここのところ、Firefoxで不具合がある事が報告されていました。 「Flash Playerヘルプ&サポート」 http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235967.html アンインストーラを利用して、削除した後に再インストールをしましたか? Google Chrome等の、別なブラウザを利用した時の症状はどうでしょうか? >画面に出てくるクルクルしたのが止まって よくあるのは、その様な時は回線が著しく遅くなっているとかサイトが混み合っているという時に起こりますが・・ スループット(実効速度)は、十分ありますか? 「動画の再生中に停止と再生が繰り返される - YouTube ヘルプ」 http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=56116 因みに、動画(YouTube)をストリーミングで快適に見る為には「500Kbps」以上の実効速度が必要です。 今利用されている回線の速度を、スピードテスト等のサイトで計測してみてはどうでしょうか。 回線が光回線であっても、無線LANを利用していたらそこに問題が出る事もあります。

tyccb757
質問者

お礼

ご連絡遅れて誠に申し訳ございません。 一応一通り試してはみたのですが、どれも改善には繋がりませんでした。 Google Chromeではyoutubeもニコニコ動画も見れるのですが、なんでこっちでは見れてInternet Explorerでは見れないのかがわからなくて。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

>画面に出てくるクルクルしたのが止まって動画を見ることができません ネット回線の状態が良くない可能性はないでしょうか。 一度、モデムやルータ等の回線機器の電源を再起動してください。 「Flash ムービーや動画サイトを見れない」 http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235962.html あとは、こちらもチェックしてください。

tyccb757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネット回線の状態は悪くはないと思います。 「Flash ムービーや動画サイトを見れない」 も確認してみて色々と試してはみたのですが、ダメでした。 flashのアインストールして再度インストールもためしてはみたのですが・・・今度はニコニコ動画すら見れなくなって。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A