> たくさんありすぎて困ってます。
質問の際にこう書く人が多いのですが、iPodには4種類しかありません。それを「たくさんありすぎる」と言われると困ります。
4種類とは
小さくて画面がない奴 iPod shuffle
小さくて画面がある奴 iPod nano
大きくて何でもできる奴 iPod Touch
大きくて大量に入る奴 iPod Classic
例外 iPod Touchに電話を足した物 iPhone
です。
世界的に一番売れているのはTouchです。動画も見られますし環境を用意すればネットも見られます。色々なソフトを入れてゲームしたり仕事に使うこともできます。ただしだったらiPhoneを買ってしまった方がいい、という考え方もあります。
iPod nanoでは動画は見られません。以前もう少し大きかった頃は動画も見られましたし操作もボタンだったのでシャツのポケットに入れたままでも操作しやすかったのですが、今のタイプはちょっと小さすぎるように感じる人がいるかも知れませんし、画面を直接操作するので手探りではし辛いかも知れません。
というわけで色々と遊びたい、使いまくりたいということでしたらTouchかiPhoneを、単に音楽が聴ければいいのでしたらnanoをお薦めします。
SDカードからiTunesに曲を入れればiPodでも利用できますが、恐らく曲名もアーチスト名もすべて手入力しないといけません。
可能ならレンタルCDでも借りてきて入れ直した方がいいと思います。