※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化学流産? 心配でたまりません)
化学流産?心配でたまりません
このQ&Aのポイント
38歳。ふたりめ希望の方です。昨日朝、妊娠検査薬を使用して陽性が出ましたが、少量の出血が心配です。
基礎体温と排卵検査薬の結果から推測すると、現在4週3日ほどの妊娠だと思われます。
出血が心配でクリニックの予約を変更し、明日診察を受ける予定ですが、化学流産について不安があります。妊娠初期の出血は無事に妊娠が継続されるケースもありますか?
38歳。ふたりめ希望です。
昨日朝、妊娠検査薬(クリアブルー)を使用したら陽性でした。コントロールよりは薄いけれどハッキリと線が出ました。
基礎体温と排卵検査薬の結果からみると、6月4日が排卵受精した日と思われるので、そうすると今は4週3日だと思うのですが、
先ほどトイレに行ったら、ほんの少しだけですが出血していました。
ディッシュにうっすらつくくらいですが…。
心配になって、水を飲んでまたクリアブルーを試してみたら、
昨日より濃い線が出ましたが。
この出血がなんなのだろうて心配でなりません。
週明けにクリニックの予約をしていましたが、明日に変更しました。
ですが、落ち着かないでいます。
化学流産になってしまうのでしょうか…しかし検査薬は濃くなっています。
期待と不安で落ち着かないのです。
妊娠初期の出血があっても無事に継続された方はいらっしゃいますでしょうか?
お礼
DEERさん ありがとうございます。 他の方の回答をいつも読ませていただいておりました。 不妊のクリニックに通ったこともありましたがなかなか出来ずに疲れてしまい治療をいったん中止して、自分たちでタイミングをはかっておりました。 なかなかうまくいかずに心折れそうになった時にDEERさんのプロフィールを拝見して、「頑張ろう!!」と気持を奮い立たせることが出来ました。 まだ先のことはわかりませんが、ここまでこれたこと、DEERさんに感謝いたします。 ありがとうございます。 あれから出血は見られず、陽性反応も変わらないままでいます。 妊娠初期って、流産が一番多いのに、自分で出来ることはたいしてなくて、あまり人にも言えなくて・・・。 「妊娠初期・出血」の検索魔になってました(^^; DEERさんから回答をいただいて、なんだか励まされるような気持ちになり、やっと眠ることが出来ました。 少し心を落ち着けて、様子を見るしかないですね・・・。 ありがとうございました。