• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義弟の夏の結婚式。)

義弟の夏の結婚式についての質問

このQ&Aのポイント
  • 義弟の夏の結婚式について、結婚式のマナーや黒留袖の選び方、髪型や挨拶の仕方について不安があります。
  • 私は32歳で既婚子供なしで、結婚式に出席した経験がなく、どうすればいいのか分からない状況です。
  • 黒留袖の選び方や髪型、挨拶の仕方についてアドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160880
noname#160880
回答No.4

>長男の嫁として黒留袖を着るべきでしょうか?やはり洋装は避けるべきでしょうか? 夏物の黒留袖です。ただ、他の身内の方々(相手方も含めて)の服装に合わせられるのが良いでしょう。 >着物を着たことがなく、暑さがどのくらいなのか想像もつきません。 式場も冷房が効いていますから暑さの心配はないでしょう。が、今年は節電でどうなることやら・・・。 夏物は涼しいですが、やはり洋装とはぜんぜん違います。着慣れていない人なら気合を入れて着ることになります。 >レンタル屋さんは夏物を推薦してくれますか? 京都や金沢や博多など和服文化の高いところではレンタルの柄揃えも豊富ですが、一般的には2~3着しか用意されていませんね。たいていは「冷房が効いているから大丈夫ですよ。」と言って冬物を勧めてきます(クリーニング代を含めてかなりのコスト高になるので夏物は揃えていなし勧めないのです)。そのせいもあって袷を着ている人が多いですが、やはりおかしいですね。周りの人が暑苦しく感じます。 真夏に冬物の和服を着るのなら夏物の洋装の方がまし、と私的には思っているのですが・・・。 >当日、義父がテーブルを回って挨拶して回ると思いますが、私の立場上どうするべきでしょうか? 何もする必要はありません。義父不在の時は長男夫婦が守るんだ!と言う気持ちで、動き回らずにドンと構えておいてください。  貴方のご主人様が挨拶をして回られる時は一緒に回りましょう。ただし、お酒を注ぐ必要はありません。貴方はご主人様の奥様であり酌女ではないのですから。

pinky0009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり相手側とバランスを考えなければいけないようですね。 頑張って聞いてみます。 冬の留袖を着るくらいなら、洋装のが良いのですか・・・難しいですね・・・。 夏物レンタルは少ないようですし、もし着る事になっても冬物になりそうです。頑張って着ても、暑苦しいと思われたら悲しいです。洋装も視野に入れておくべきですね。 挨拶はあまり動き回らなくて良いとの事、ホっとしました。 お酒を注いだりするのが本当に苦手なのでどうしようと思ってました。 旦那や義父さんを上手にたてられるように、頑張って努めます。

その他の回答 (4)

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.5

新郎・新婦はどのような衣装なんでしょうか? それに合わせた方がいいかと思います。 和装なら留袖、洋装ならドレス。 ただ黒留袖でなくても、色留袖でもいいみたいです。 洋装の場合は無地で華やかな物。 新婦より少々地味目に。 式場の格に合わせる事も大事みたいです。 新郎・新婦が洋装なら、別に着物でなくても大丈夫ではないでしょうか? 私は妹の結婚式には洋装でした。(妹も洋装だったため) ホテルの格式と、華やかさには気を付けました。 (ホスト側なので、あまり地味だとゲストに失礼なので) >・当日、義父がテーブルを回って挨拶して回ると思いますが、 私の立場上どうするべきでしょうか?一緒に招待客の方に挨拶して回る方が良いですか? それとも、お相手の親族にだけ挨拶に回ると良いですか? 式が始まる前に、両家の親族の顔合わせがあるかと思います。 そこでご挨拶&自己紹介があるので、式の最中はあなたは普通でいいかと思います。 ご主人さまが回られたら、一緒に回っては? でもご主人さまが座られてるのに、あなたがお義父様と一緒に席を回ったら、お義父さまの奥様みたいになるので・・・ 少し違和感があるのではないでしょうか? 髪型ですが、今は結構アレンジを効かせた応用もOKみたいです。 >前髪は斜めにおろして、後ろはカールしたふわっとした感じでは変ですか? まとめてあれば(アップにしてあれば)OKだと思います(ハーフアップのように半分おろす感じはNG) ただ親族である事を考えると、夜会巻きの方が一般的かもしれません。 美容師さんやご主人さまとご相談してはどうでしょう? 参考になれば。 良いお式になるといいですね。

pinky0009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 新郎新婦は洋装で、和服にお色直しはないようです。 洋装のお式なら洋装で・・・は、とても分かりやすくて良いのですが、そればっかりは周りに合わせるしかなく、ちょっと難しい立場ですので、今回は新婦の希望通りにしようと思います。出席する親族に少し癖のある方が数名おられ、本当に難しいのです。万が一指摘されても、新婦の希望ですのでと弁解出来ますし(涙) 親族は地味すぎる方が良いと書かれているサイトや、地味すぎると招待客に失礼になるといった両意見があり、混乱してしまいました。 でも、写真に写った時、地味すぎてお葬式のような感じになってしまうのも、またおかしな事ですものね。結婚式って本当に難しいです。 髪型は夜会巻きが良いようですね。挨拶の件は、他で回答していただいた意見にとても関心しましたので、その通りにしようと思います。ありがとうございました。

noname#181906
noname#181906
回答No.3

留袖については、 旦那さんに相談し、新婦の意向を聞いてもらってはいかがでしょうか? 男性はそういうことに無頓着だと思うので(回答を省略されないよう) 可能であれば連絡先を聞いてもらって、義理の妹さんとなる方の本音を聞き出せれば間違いがないですね。 フォーマル度の高い式・披露宴を望まれているのならば、留袖は素敵でしょうが、 カジュアルな雰囲気なのであれば、若い質問者さんの黒留袖は堅苦しく見えるかもしれません。 また、前者であっても、新婦側に同じような装いをしてくれる方がいなければ、 バランスが取れないと気にされる可能性もあると思います。 ヘアスタイルについては、 「着物 ヘアスタイル」「留袖 ヘアスタイル」などで検索して、気に入った画像をいくつか印刷しておき、 当日美容院で「フォーマルな場で失礼のないもの」 を相談しながらセットしてもらうのはいかがでしょう。 慶事なのである程度はカジュアルでも大丈夫かと。 挨拶については、 個人的には、親族への挨拶だけでいいと考えています。 友人として出席した披露宴で、3人で挨拶に来られるとちょっと圧迫感があるような・・・ しかし、これも両家の結婚式への考え方によってまちまちだと思いますので、 旦那さんからお義父さんに相談して決めてもらい、質問者さんはそれに従うのが角が立たないやり方だと思われます。

pinky0009
質問者

お礼

色々と詳しくありがとうございます。 新婦を悪く言うつもりはないのですが、何と言いますか今時の若い子という感じで、いつも会話がなりたたなくて、直接聞くのを躊躇しておりました。でも式を挙げるのは新郎新婦なわけですし、とりあえず一度聞いてみます。 招待客が多いらしく、それほどカジュアルでもなさそうです。でも相手側に留袖が誰もいなければ、バランス取れませんものね。頑張って聞いてみます。 ヘアスタイルはある程度カジュアルでも良いのですね。少しホっとしました。 何から何まで初めての事で、心配性の私は軽くパニックになってます。 知りたかった事を詳しく教えていただき、感謝しております。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

誤解されている方が多いのですが、洋装にも和装にも正装があります。 和装でないと!という方は普段和服しか着ないのでしょう(笑) お葬式の場合は和装だと動けないので、それを理由に動かないことができるのかも。 お葬式でも洋装勿論可能です。 わたしも式での服装について過去の質問を調べたこともありましたが、皆が知らない(興味がない)ことなのに、何かをとりあげて悩むと「色んな方がいるのだから念のためマナーをきっちり守るべき。ピシッ」と回答する人は多いです。確かに田舎はわけのわからないことに難癖をつけたりなどもあるようですが、難癖は難癖。 そもそもわからない人ばかりなので、実際拘る人のほうが少ないですよ。陰口叩きたい人は理由はなんでもいいんだし…(笑) ちなみに、本に書いてあるマナーを守ると男性は布製の靴を履かないといけません。 勿論革靴NGですから!ええと、それだとデッキシューズかしら? 個人的には、奥様が留め袖で旦那さんが洋装の方がアンバランスに思います。気にしてるというレベルではなく、つっこみとしてw 今や和装をする機会も少ないので、ご希望されるならいい経験になるかと思います。 トイレの入り方や、崩れた時の直し方を調べておくといいでしょう。

pinky0009
質問者

お礼

洋装・和装両方に正装があるのですね。 両家にお母様がいないので、私が留袖を着ても良いのか、ちょっと出しゃばり過ぎなのか気になっています。 着物を着る機会なんてほとんどないので、良い経験かなとも思いますが、季節が真夏だという点もひっかっかっております。 親族の方が皆さん洋装の場合、私って浮いちゃうのかなとも・・・。 留袖を着る場合、トイレへの入り方や直し方も、とても重要ですね。勉強しておきます。ありがとうございました。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

8月に娘が結婚する父親です。 式、披露宴が何も書いていないので、 結婚式場では、花嫁が洋装(ウエディングドレス)でも、 貴方の立場(新郎側長男の嫁)では、留袖の方が多いです。 ホテルでは、ドレスでもおかしくありません。 当然、教会での式ならドレスです。 一般的に式が、12時以降ですから、 髪型は美容室と打ち合わせておき、時間も決めておきます。 昨年、長男のホノルルでの結婚式は、私が、妻と美容院の間で、 髪型の希望連絡、こちらの準備するものの確認、 宿泊ホテルから美容院へのタクシー予約、 美容院から教会までのタクシー予約 美容院の正規開店の15分前の入店交渉を行い、 式の45分前に、会場に着きました。

pinky0009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ホノルルでの結婚式なんて、とても素敵ですね。おめでとうございます。 連絡係をしてくれるなんて、とても気の利く旦那様で、奥様は頼りがいがあるでしょうね。 式は一般的な結婚式場で、ホテルではありません。時間は14時半~です。 チャペルで挙式後、施設内に移動して披露宴という形だったと思います。新婦はウエディングドレスです。 やはり私の立場の方は留袖が多いのですね。それは真夏でも季節は関係ないでしょうか?(ホノルルのような常夏の場所でも、留袖着ておられますか?) 両家のお母様がいなくても、私が留袖を着てもおかしくはないでしょうか・・・。