- ベストアンサー
嫌いな人は嫌いでダメなのか?
- 嫌いな人を嫌いではいけない理由なんてありますか?
- 嫌いな人からも学ぶことはあるはずだが、好きな人から学んだり勉強したりするほうがよっぽど有意義
- 嫌いという負のエネルギーを費やすのは無駄なこと、人なんか十人十色でしょ
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぁこの世界いろいろな人がいますし、 人それぞれの考え方があります。 十人十色ですよ。 嫌いな人はいない。 嫌いな人は嫌い。 その考えを持って、生きにくくない、 自分に負担にならなければ、それぞれ の考えを持つことが重要かと思います。 人の考えは、人の考えですよ。 人の考えに左右されず、確固たる信念を自分でもつ ことです。 私もどちらかと言えば、asagiriekiさんの考えに共感します。 嫌いな人は、嫌いな人として、思ってしまいます。 まぁそれが、人間の正直な本能ではありませんか? 無理することで、自分のストレスにもなりますし、 悩みの種にもなります。 無理して、自分を偽り、自分に正直になるのが、生きて生活する上で 負担にはなりませんからね。 まぁ人は人で良いと割り切ってください。 あまり良いアドバイスになったかどうかわかりませんが・・・。
その他の回答 (12)
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
質問者様と、同僚の方との会話が成り立っていますよ。 単に論点が食い違っているだけでは? 質問者様は「どうしても許せない人」と許せない人が入っています。 その人を好きになる必要はありませんよね。 一方同僚の方は、 「嫌なことをされてもそれがその人の性格、嫌なことされても私は傷つかない」 そしてその人を好きになる必要はない。 言っていることは同じではないですか。 同僚の方が「嫌いなことをされても私は傷つかないし、でも好きになる努力をする」 と言っているなら話は別ですがね。 元同僚の方は理的に人付き合いをしているので特に問題ないと思いますが。 ちなみに同僚の方の話は置いといて、 私が尊敬する人の話では、 「自分に信念があるなら、その目標を達成するために嫌いな人とでも手を組み、 歩んでいかないと目標が達成できない」と言っています。 好きだ、嫌いだといって、人を選んでいるようでは大きい目標は達成できないと言っています。
お礼
>>好きだ、嫌いだといって、人を選んでいるようでは大きい目標は達成できないと言っています。 私には大きな目標はありませんからね。 嫌いな人は嫌い! それで良いのです。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
知人さんはなにも好きになれない人を好きになれとは言ってませんね? 質問者さんがおっしゃるように知人さんは好きじゃない人以外の人は「無関心」なだけです。 なので、私は知人さんの意見ももっともだと思います。 反面教師かどうかわかりませんが、質問者さんの嫌いな人はどの部分が嫌いなのか、もちろん存在自体が嫌いなのでしょうが、もしも嫌いな部分がわかったら「あ・・・この点は私も注意しよう」などと思えたほうがいいと思います。もちろん「無関心」の相手から学ぶべきものはなにもありません(笑) 好きの反対は嫌いではなく「無関心」であるという意見もあります。 ひょっとしたら「嫌い」という感情のほうが「好き」になる可能性はあるのかもしれませんね。
お礼
>>ひょっとしたら「嫌い」という感情のほうが「好き」になる可能性はあるのかもしれませんね。 私の感覚ではまずありえませんね。
- 1
- 2
お礼
あなたの回答にいたく共感いたしました。 あなた様がベストアンサーです。