ベストアンサー 見えなくなる 2012/06/07 18:47 Hotmailでメール作成中、文章作成中の中で、前に戻ろうと←ボタンを押しますが、カーソルが消えてしまいます。(実際には透明になって動いている) 何が原因なのでしょうか。 右にも左にも同様です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2012/06/07 20:23 回答No.1 Hotmailのプログラムが異常なのだと思います。ブラウザに対応できていないのでしょう。 WindowsLiveメールを使うか、お好きなPOPメールソフトで送信されるのが賢明と思います。 質問者 お礼 2012/06/07 20:46 早速のご回答ありがとう御座いました。 Hotmailのプログラムの異常との事で、個体の問題でなく、 Windows7との親和性が悪いということでしょうかね。 アドバイスの通り、他の方法で考えて見ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A ブラウザの「戻る」ボタンetc..がおかしくなった PC初心者です。 題名通りなのですが、 ここ最近、ブラウザの「戻る」ボタンを押すと、2ページ前に戻るようになってしまいました。ワンクリックしかしていないし、他にどこもいじった覚えがありません。 また、コピー&ペーストが出来なくなってしまいました。コピーしようとして、マウスの左ボタンを押しながら文章をなぞると、青くなると思うんですが、右クリックしようとして左ボタンを離すと、選択した青の部分が消えてしまって、コピーができないんです。 その他、ワード等でカーソルを文章の途中に置こうとしても、その一文全てが選択されてしまったり(=青くなってしまう)して、うまく置けません。 うまくいく時もあるのですが、最近、こういったことがよく起こるようになったので、使いづらいです。 何が原因なのでしょうか?また、その対処について、もし何かあれば、よろしくお願いいたします。 メールの文章の一部が消えて、表示されません。なぜでしょうか。 仕事関係の質問メールが来たので、画面の返信ボタンを押すと、その文章の一部が消えていました。 試しに、元の文章の消えていた部分を範囲指定してみると、青く塗り潰されませんでした。 カーソルは通常矢印型ですが、消えていた部分は、丸い形で、その中で、左斜め上から右斜め下にかけて一本線で切るようなカーソルに変わりました。 これは、なぜでしょうか。どのような仕掛けがしてあるのでしょうか。 また、この部分を画面上に出すにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします エクセルで重複数字に色をつける★ エクセルで重複数字に色をつける方法を教えて下さい。 例。。。 【2 】,(1),(11) 【5 】,(2),(12) 【13】,(3),(13) 【2 】,(4),(14) 【 】,(5),(15) 【 】,(6),(16) 【 】,(7),(17) 【 】,(8),(18) 【 】,(9),(19) 【 】,(10),(20) ※「,」で区切られている行・列全てバラバラのカーソルです。 1.左の【 】の1つ目の中に、2と入力すると、右の(2)の部分のカーソルに黄色がつくように、 2.左の【 】の2つ目の中に、5と入力すると、右の(5)の部分のカーソルに黄色がつくように、 3.左の【 】の3つ目の中に、13と入力すると、右の(13)の部分のカーソルに黄色がつくように、 4.左の【 】の4つ目の中に、2と入力すると、右の(2)の部分のカーソル(現在、黄色)がピンクに変わるように、 ↑こんな事って可能ですか? どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 「Backspace」と「Delete」キーについて ワード等の文章作成をする場合に、誤った文字を消すときに「Backspace」と「Delete」の両方で文字を消すことが出来ますがこの2つは文章削除の場合同じ作業をしていると考えていいのでしょうか? 「Backspace」がカーソルの左の文字を消し、「Delete」がカーソルの右の文字を消すことは分かっています。もっと目に見えない部分での違いがあるかどうかが気になったので質問させていただきました。 これは裏技ですか?。 最近ひょんな事から発見した事があります。 カーソルがある文章の中にあったとします。 その状態でマウスの左ボタン(私はノートなのでパッドの下の左ボタン)を素早く3回,トリプルクリックすると文章全体が選択されます。 最初と最後までをドラッグするよりはずっと早いので重宝します。 これは良く知られている裏技ですか?。 私が知らなかっただけでしょうか?^^;。 メール作成時のカーソル表示の遅れ 三日前からメール作成時だけなのですがカーソルを合わせたい位置にもっていきたいのですが、その表示が遅く1、2秒待たないと表示しなくなってしまいました 右クリックも同じく遅れます カーソル表示が出た後の文字入力も遅れます 三日前にPCに新しいソフトを入れたといったような新たの変更はまったくしていないのですが、こうも遅いとイラつきます OSはWindows 7です メールは、Windows Liveメールです 原因と対策をご教授ください hotmail Windows Liveで作成中に、急に文字化け?! hotmailで新規文章作成中に、どうも誤操作でカーソルが左端のどこかへ当り、文章全体が急に全部文字化け状態となります。 どうすれば、元の文章へ戻りますか。 ワードで作った表への書き込み XP(Word2003)で作成した表の一部でカーソルが左に移動してしまい右揃え、中央揃えができなくなりました。改行すると表の枠の中でやはり右揃えの状態で改行されます。 行内をドラッグして文字が入力じょぷたいになっているのか調べましたがそうでもないです。 表内でカーソルが動けるようにするにはどのようにすればよいのかよろしくお願いいたします。 Hotmailで上手く送信できなくなりました。 少し前から、Hotmailの操作が上手く出来なくなりました。 受信メールを見ることは出来ますが、 メールを新規作成したり受信メールに返信したりして メールを送ろうとするのですが、 送信ボタンなどが反応しません。 本文も書き込めないことがあります。 たまに成功し、送信できるのですが、 本文がなくなった状態で相手に送信されているようです。 ※携帯からHotmailにアクセスし、そこからは問題なく送信できます。 携帯からだと大きなデータも文章も遅れませんので困っています。 PCの再セットアップは極力避けたいので、 何かご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。 ボタンクリックでスライドするメニューについて 質問させていただきます。 --------- ■制御ボタン:2つ △配置ボタン:4つ(幅各130px) 画像:ボタンとリンクした画像4枚を配置ボタンクリックで切り替え --------- 左右に制御ボタンを配置し、 その間を、130pxずつ右または左にスライドして移動する ボタンメニューを作成したいと考えております。 ↓イメージです。(■:制御ボタン △:画像表示用ボタン 左の■ボタンを押すと△が左に130px分移動 右も同様に右に130px分移動する) ■△△△△■ 各△ボタンを押すと、メニューの上の領域に ボタンに対応した画像が表示されます。 Flash初心者のため、一からスクリプトを書くことが出来ず 同じ動きをするサンプル、またはカスタマイズ前提の参考サイトを 探しておりますが カーソルで△が動くものはあるものの、ボタンで動くものを見つけることが出来ずにいます。 参考サイトをご存知の方、または作成方法をご教示頂ける方が居られましたら何卒よろしくお願いします。 《環境 WinXP Flash8》 検索窓の中のカーソルが勝手に動く 2ヶ月ぐらい前Yahooで検索していたら、検索窓の中の カーソル(点滅する棒)が左から右に勝手に動きました。右に動いたカーソルを左に持っ て来たら、また左から右に動きました。これはスパイウェアか不正アクセスなのでしょうか。ウイルスの検索をしたらウイルスは検出されませんでした。 ちなみに、ワクチンソフトはノートンインターネットセキュリティmac版2.1.1(5)を入れています。 OSはmac os X10.5.8です。よろしくお願いします。 ワードで挿入した表のインデント位置の変更 前任者が作成したので変更の仕方がわかりません。(^_^;) 数字を入力したいのですが、表の中のカーソルの位置が左揃えになっていて、デリートキーを押してもカーソルの矢印はビクとも動きません。(>_<) そのまま数字を入力したら左方向に表の枡が長くなって行きます。(T_T) 上方のインデント位置も動いてくれません。(-_-;) どうしたら右揃えに変更できるでしょうか?<(_ _)> ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ボール式マウスの動きが悪いです ボール式のマウスを使っていますが 最近カーソル移動などで動きが悪くて使いにくいです。 パソコンとマウスは3ヵ月くらい前に買ったものでまだ新しいです。 ボールも中のローラーもゴミなどはありません。 マウスパッドも新しいのを使っているのですが... 原因がよくわからないんです。 色々動かしてみて気づいたことですが、 カーソルの上下は支障ないです。 でも左右に動かそうとすると一定の間隔で反対方向にマウスが動きます。 説明がわかりにくいですが... カーソルを右に動かしていくと 1センチほど進んだところで少しだけ左に動くんです。 それが等間隔に繰り返されてる感じです。 マウスはFUJITSUのものを使っています。 何が原因なんでしょうか? どうすれば直りますか? word2003 縦書き文章を小説のように読みたい 宜しくお願いします。 word2003を使って、縦書き右→左へと読む文章を作成したのですが 閲覧モードでその文章を読もうとすると 文字は右→左と読むのに、ページが左→右となってしまって、非常に読みにくくて困っています。 閲覧モードでもページを右→左と、本を読むように自然に読める設定にするのはどうすれば良いでしょうか? Word2007で文章の編集 WORD2007を使用しています。 最近突然右揃えを押すと文章全部が右揃えになってしまうんです。 たとえば、10行文章を入力し、1行目だけを右揃えにするために1行目にカーソルをおいて右揃えボタンを教えても10行すべて右揃えになってしまいます。 確認すると、右揃えだけでなく、配置ボタン・太字など、 編集したいところだけ範囲指定してボタンを押しているのに、文章すべてに反映されるんです。 どうしたら解決できるか教えてください。 ワード 文字を打つと飛ぶ、文字が前に表示される ワードで文章を打っています。2つ質問があります。1つ目は、文字を打ってると勝手にカーソルが飛んで、文字が消えたり、カーソルがいつもどこかにいってしまうのです。なぜでしょうか。2つ目は、文字を例えば、途中の23桁目くらいから打つと、普通は、左から右に文字は表示されるはずなのに、打った場所から文頭が左に移動していきます。これはなぜでしょうか。 文字入力時、異常現象で入力できない メール文章作成時、画面に右クリックしないのに、右クリックすると 表示されるダイアログボックスのようなものが、頻繁に現れて文章が 作成、入力できない。これが現れると、エンターキーを押すか、左クリックすると消滅する。そして文字入力を始めると、またあらわて、文章 が打ち込めない。この現象は、パソコン起動してしばらくしてから始まる場合が多い。あるときは、全く現れず正常であったり、またあるときは文章作成始めると頻発して文字入力が難しい。 この現象は3.4ヶ月前から出だした。システム復元で購入時に戻した こともあるが、この現象は変わらない。DELLが中国で作らせているから、品質が悪いのではと疑っている。 画面が動いてしまう。。。 iBookG4を使っています。(年代物です。。。) ネコがキーボードに乗って暖を取ってしまった結果、 カーソルを動かすと画面全体が連動?して動いてしまうように なってしまいました。 (カーソルを右に移動させると画面は左へ、といった感じです) スクロールしようと右にカーソルを動かすと 開いている画面は左に一部が隠れてしまうのでまた戻さねば成らず 非常に不便なのです。 ネコがどこかを踏んでしまったと思われます。 この文章でご理解して頂けるかは疑問ですが、もしおわかりの方 お教え下さると助かります。 最悪、ジーニアスバーも考えておりますが、なんせ重いので こちらで解決できたらと投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。 hotmailについて 少し前にhotmailをWINDOWS LIVE HOTMAILにバージョンアップしたところ、 携帯にメールを送ると 「.hmmessage P { margin:0px; padding:0px } body.hmmessage { FONT-SIZE: 10pt; FONT-FAMILY:Tahoma }」 という文章が必ず頭についてしまうのです どうしたらこの文章を消すことが出来るんでしょうか? もしくは従来のMSN hotmailには戻せないんでしょうか? 以前調べたところ、そのようなリンクのボタンがあるそうなんですが 今は同じ場所にそのボタンがないのです。 ドラクエⅨ ムドーの城 ムドーの城の中です 途中で真っ暗な落とし穴に落ちてばかりで、前に進めません 右と左はポチッとボタンを押して見えるようになりましたが、真ん中が見えるボタンがどこにあるかわかりません ヒュンヒュン落ちて前に進めません どうやったら真ん中も見えるようになりますか? ぜひ教えて下さい よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご回答ありがとう御座いました。 Hotmailのプログラムの異常との事で、個体の問題でなく、 Windows7との親和性が悪いということでしょうかね。 アドバイスの通り、他の方法で考えて見ます。