• 締切済み

メールの文章の一部が消えて、表示されません。なぜでしょうか。

仕事関係の質問メールが来たので、画面の返信ボタンを押すと、その文章の一部が消えていました。 試しに、元の文章の消えていた部分を範囲指定してみると、青く塗り潰されませんでした。 カーソルは通常矢印型ですが、消えていた部分は、丸い形で、その中で、左斜め上から右斜め下にかけて一本線で切るようなカーソルに変わりました。 これは、なぜでしょうか。どのような仕掛けがしてあるのでしょうか。 また、この部分を画面上に出すにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

試しに次のURLにアクセスして,表示されたものをマウスでドラッグしてみてください。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/contents/ts_report/img/200704/001053/3_im01.jpg 質問者のおっしゃるマウスカーソルの形は,上記の操作で表示されたものでしょうか? (そうではないなら以下は読み捨ててください。そうであるなら以下をどうぞ) その質問メールは,文字列が送られてきたのではなく,画像データが送られてきたわけです。 >この部分を画面上に出すにはどうしたら良いでしょうか。 上記の画像に写っている "OKWave TM No.1 FAQ Company" を文字列データとして抽出するにはどうしたら良いでしょうか,という質問と同義になりますよね。それは基本的に無理じゃないでしょうか。 (もちろん,スキャナーやOCRソフトを使えばできますけれど,一本のメールの返信のために質問者はそこまでの回答を望んでいますか?)

a1b2c3d
質問者

補足

回答ありがとうございます。 URLをマウスでドラッグしてみると、マウスカーソルは、 私が消えたと言った部分と同じ形になりました。 やはり、無理なんですね? 今回なぜ消えた部分を画面上に出したかったかというと その部分が質問になっていて、その解答を返信して下さいということだからです。 よって、質問文が消えていれば、画面上にその解答を入力する際に 画面をマルチで使う、メールを印刷する、質問文を暗記する、一旦紙に書き出す、或いはデジカメなどで写して、それを見ながら解答するなど 何らかの方法を取らざるを得ず、不便に感じたからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

メールソフトの種類や現象を把握できませんが、 そのマウスカーソルは『斜め方向に拡大/縮小』カーソルです。 閲覧できない領域の右下あたりにマウスカーソルを移動させ、 ドラッグ(左クリックを押しっぱなし)したまま右下方向に 広げれるかを試してみて下さい。

a1b2c3d
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 メールソフトとありますが、どういう意味でしょうか。 IEかどうかということですか。ちなみにIEです。 ドラッグしてみた結果ですが、カーソルは変わりません。 また、広げることも出来ませんでした。 ちなみに閲覧できない領域の左下辺りにカーソルを移動させ ドラッグしたまま右下方向に広げることが出来るか試してみました。 すると、返信ボタンを押しても消えない部分は、青く塗りつぶされ、 消える部分は、細かい青い網が掛かったような感じになりました。 まるで、上から消えた部分を何らかの方法で貼り付けて、メールを送ってたような感じでした。 これで、少しは現象を分かっていただけましたでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A