- ベストアンサー
データディスクからデータを抽出したいです
目的: 映画やドラマのisoファイルなどではなく、txtファイルやzip、jpgなどのデータが書き込まれているディスク(CDとDVD)が数十枚あります。 その数十枚のデータを整理して一つのHDDにまとめておきたいのです。 問題: いちいちディスクを一枚ずついれて、データをコピーしていると、コピーに何時間もかかってしまう 更に読み込みが遅くて効率的でない 聞きたいところ: データディスクから簡単にデータをコピーできるソフトはありませんか? 検索しても一向に解決策が見当たらないので、質問しました。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CDやDVDの内容を整理しないという前提ならイメージファイルとして取り込むのでもいいと思いますが、整理することが前提なら、イメージをマウントしてHDDの別の場所にコピーしていくという作業が必要ですから、二度手間なのではないかと思います。 イメージファイルの編集ソフトもありますが、これは最終的にイメージファイルで管理することになるので、マウントしない限りファイルの検索もできないというような面倒くささがあります。 普通にHDDにコピーしてから整理という手順のほうが、総合的に短時間で済むのではないかと、、、。
その他の回答 (7)
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
>映画やドラマのisoファイルなどではなく、 >txtファイルやzip、jpgなどのデータが書き込まれているディスク(CDとDVD)が数十枚あります。 質問でこう言っているのに >DVD Decrypter や DVD Fab Decrypterを使ったのですが >DVD DecrypterはVIDEO_TSがないというエラー >DVD Fab Decrypterに至っては読み込みさえしてくれません・・・ なぜそのソフトが出てくるのか不明?そういう違法ソフトは無視するとして。 先に私が回答したディスクのISOイメージ化と抽出ソフトでは、この IsoBuster や WinImage がお勧めですね。 光ディスクをイメージで、そのまま読むならどんなソフトでも速度は変わりません。 光学ドライブの読み出し速度の上限より速く読む方法やソフトなどありませんから。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/27/isobuster.html http://www.isobuster.com/ http://www.winimage.com/ 他には下記の所で紹介されているようなソフトには、ISOイメージを作成したり 仮想ドライブにマウントしたり、その管理を助けてくれるソフト等があります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/cd/
お礼
No.2の方がそのソフトで答えていたからです ちなみにDVD Decrypter や DVD Fab Decrypterは「違法ソフト」ではありません ただ、映画やドラマDVDをコピーして配布したり、コピーガードDVDを無理やりコピーする行為は違法です 回答ありがとうございます IsoBuster や WinImageで試してみようと思います
お求めのソフトは無いと思いますよ。 一枚一枚、こまめにコピーするしか、ないと思います。 DVDーRAMはたの記録メデアより記録される素材の材料がちがうので、 長期保存に向いている・・・などの記事で、100枚近くDVDーRAMに、 データを保存してました、保存したデータを使用しようとすると、不便 極まりなく、HDDが安くなったので、データをDVDーRAMから外つけHDDに コピーするのに、一枚平均50分くらい要しました。 HDDも回転部分がありますので、何時かは壊れます、私は外付けHDD、 2台にコピーして、一台はコンセントから外して保管してます、 雷対策でも有ります。
お礼
ありそうでないソフトなんですね・・・ やはり読み込み速度はどうしようもないんですね 一日潰す覚悟でがんばります(笑)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
既出ですが、イメージコピーが最速になります。 これは光学ディスクの遅さの中で、特に遅いシーク動作が不要だからです。 内周外周それぞれの理論値の転送速度に近い速度が出ます。 Decrypterがどんなソフトか知りませんが、エラー内容から見ると それはイメージコピーでは無いので、速度面ではいいこと何もありません。 ただし、イメージコピーはファイルシステムそのものを複製するので 空き領域についても読み込む場合があります。ですから、使用率の低いディスクでは 逆に時間がかかる場合もありえます(光学ディスクの場合、正確な条件は知らない。) また、その場合HDD上での容量消費も、無駄に大きくなります。 光学ディスクのコピー目的のイメージコピーはしたことが無いので知りませんが イメージコピーに圧縮イメージ機能がついていれば、ちょっと状況は変わるかも知れません。 私自身は、アナログ放送を録画してあったDVD-Rを処分するにあたって イメージコピーして、全部Gigabit Ethernetで繋いだRAID5ストレージに保存しています。 整理作業は、そのうちやるつもりで、やらない可能性が高いと思います(笑)たぶん見もしないし… USB2.0の外付けHDDは、せいぜい30MB/s程度の転送速度しか出ないのですが DVDの速度も遅ければ、外付けHDDでもいいと思います。 Gigabit Ehternetなら100MB/s程度出る場合もあります。 なお、光学ディスクもUSB接続の場合は、同じハブや同系統のUSB端子に繋ぐと 帯域不足になりやすいので、別系統のUSBに振り分けるほうがいいでしょう。 実際の作業は、私はLinux系のUbuntu上で、ddコマンドで複製しました。 必要であれば、Linux系OSでは標準的な機能で、イメージファイルをマウントしてファイルを読み出せます。 Windowsにも、同様の機能を持つソフトはあるので そういったものを組み合わせればいいと思います。 ISOイメージから、ファイルを取り出す作業は、手作業でもできますが スクリプト言語などで自動化するほうがいいかもしれません。 PCに付いている時に、光学ディスクからのイメージコピーを行ない PCを離れる時に、イメージファイルから全ファイルをコピーして 不要になったイメージファイルを削除していくという手順も考えられます。 イメージファイルからの手作業でのコピー作業は イメージファイルからコピー済みファイルを削除していけないために (ファイルの移動操作ができないために) 取りこぼしを起こす恐れがあります。
お礼
詳しい解答ありがとうございます pcについて詳しくないのでスクピプト言語やddコマンドは分かりませんでしたが 経験者の意見ということでありがたく思います isoで読み込んで整理しようと思います
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
私の経験から光ディスクのファイルを個別にコピーするよりも、全イメージをISOファイルで読み出した方が速いですね。それに読み出しにかかる時間の予測も正確ですし。 後からまとめてISOファイルからファイルを取り出すか、仮想ドライブにマウントした方が速くファイルをコピーできると思います。 たぶん何十枚も作業するなら差が出てくるんじゃないでしょうか。 難点はISOファイルと取り出したファイルで一時的でもHDDに倍以上の空き容量が必要になる事ですね。
お礼
どうしても難しいみたいですね 今のところisoで取り出すことを考えています ありがとうございます!
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
そもそもディスクを読める機器がひとつならソフトでなんとかなる話じゃない 外付けドライブを何台も用意すれば複数ディスクからの同時コピーが可能
お礼
すみません説明不足です・・・ ディスクは一気に読み込みたいわけではありません ディスク1枚ごとのデータ抽出が早く済むソフトを探しています
- taro_y
- ベストアンサー率65% (17/26)
まず、前提として、以下のことを書かせていただきます。 1.読取速度は良いソフトウェアを選択することで、ある程度までは高速化を図ることができますが、ディスクドライブの限界を超えることはできません。 そのため、ご使用中のPCのディスクドライブの読取スピードが遅いと、ソフトが良くても遅い場合があります。 2.書き込み先のHDD(もしくはSSD)の書き込みスピードにも限界があります。 こちらも書き込みスピードの遅いHDDの場合、速度が低減します。 3.それから、ディスクの入れ替えはPCを利用する限り必ず発生するものなので、 回避することは難しいと思います。 ですので、読み書きを早くする手段をお応えします。 まず、OS標準のコピー機能ではなく、 DVD Decrypter や DVD Fab Decrypter などのリッピングツールを利用したほうが、 ディスクからデータを抜く場合、速いことが多いです。 また、コピー先を外付けHDDにするよりも内蔵HDDを選択しましょう。 外付けHDDは大容量ですが、書き込みスピードが遅いです。 大抵、内蔵HDDの方が速く書き込めるので、そちらを選択したほうが早く終わります。 その他に、外付けのDVDドライブを複数接続して、同時に複数枚のディスクを読み込むという手段もありますが、PCのスペックが低いとかえって遅くなる場合があるので、 こちらはスペック(と予算)に余裕があれば試してみてください。 PCを複数台用意できれば、PCの台数分の1の時間に短縮できます。
お礼
DVD Decrypter や DVD Fab Decrypterを使ったのですが DVD DecrypterはVIDEO_TSがないというエラー DVD Fab Decrypterに至っては読み込みさえしてくれません・・・
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
そのデータが入っているのがCDやDVDなら、一枚ずつデータを読み取る以外にHDDに入れる方法はありませんが、、、。ソフトで解決できるような問題ではないですよ。 できるだけ速く読み込む方法としては、CDとDVDの枚数分のPCを用意して並列で読み込むくらいでしょうか。 外付けDVDドライブを1台のPCに接続して同時に読み込むという方法もありますが、上記の方法よりは時間がかかると思います。
お礼
すみません、説明不足でした 複数枚のディスクを一気に読み込みたいわけでなく 外付けドライブにそのままいれたいわけではありません 手順1)ディスク1挿入→ディスク1から抽出→ディスク1取り出し→ディスク2挿入→ディスクから抽出→・・・ ・・・→ディスクラスト取り出し という手順で抽出し 手順2)取り出したデータ→内臓HDDで整理→外付けHDDに書き込み で外付けHDDにいれたいのです この手順1の内、「ディスク1から抽出」をソフトで早くできないか という質問です ちなみにDVD Decrypterではエラーが出て抽出できませんでした。
お礼
そうでした・・ HDDにコピーしてから整理する方が時間かかりませんね 盲点でした・・