プラスなんだろうか・・・
親と意見が違ってしまい、親はプラスだよ!と言っていて、私はマイナスだよ!となってしまい、プラスなのかマイナスなのかわからないので質問します。
[親] -15÷-5=5 答え.5
[私] -15÷-5=-5 答え.-5
どっちが正しいのでしょうか?
親は「かけ算と同じように、マイナス同士だと答えはプラスになるんだよ!」
私は「かけ算の場合は確かに(マイナス同士の問題だと)プラスになるけど、割り算はそのままマイナスでしょ!」という考えです。
すごい簡単すぎる、基本の問題なのですが、回答よろしくお願いします。
ちなみに、2人の考えが正しいかどうかも教えてくれれば嬉しいです。考えが両方間違ってるかもしれないので(-_-;)
あと、-15÷5 または、15÷-5の場合は、答えがどうなるのかも教えてください。
質問が多くてすいません。
お礼
回答ありがとうございます。