- 締切済み
猫の親権について
以前に交際していた彼女と買った猫がいます。 あっちには先住の猫が1匹。 僕には犬が2匹。猫が1匹います。 新しい家が見つかるまでと言う事で、預かって貰ってました。 そして、家が見つかり、生活が落ち着いてきたので、引き取りに行こうと思い連絡しました。 すると、渡さないと言われました。 おそらく、理由としては 犬のしつけが完璧に終わってないと言う事。 合計で4匹になるので、みんな平等に愛せるのかと言う事。 そもそも、犬もその彼女と買った犬です。 犬については、あっちが僕を追い出す際に一緒に追い出しました。 言い訳に聞こえるかも知れないですが、1匹が中型犬で買う際に 僕は中型犬なんて育てれない。 と言ったとこ 彼女がなんとかすると言い、 じゃあ、2人で育てようと言う事で購入しました。 ですが、僕を追い出す際にその子も追い出されました。 なのに、猫を返さないと言われて、 名義は僕です。 購入の際のクレジットカードは彼女です。 支払いは6月から開始します。 支払いは僕がします。 なのに、渡さないと言います。 こっちが連絡しても、 話がまとまってないなら、連絡しないでと言われます。 僕の中では4人みんなで育てて行こうと思います。 自分の時間を犠牲にしても一緒に過ごそうと思ってます。 動物が大好きな人から見たら、甘い考えかも知れません…… でも、やろうと決めたので負けないです。 いつまで経っても話が進まないんです。 あっちは貸している僕のパソコンと鍵があります。 鍵は捨てたと言ってますが、信用出来ません… 話し合う気がないなら、猫の支払いは一切しないつもりです。 僕はどうしたらいいですか? 長文になってしまい、すみません…
お礼
投稿ありがとうございます。 やはり、法的には難しいですよね… そして、元カノに預けたって部分も一般から見たらおかしな話でしょう。 昔の段階では、期間を置いて和解したら、また一緒に過ごすと言う感じで話しており、あっちに猫を預けたって部分があります。 元カノも初めは返すと言っていたのに急に返さなくなりました… ですが、自分の考えをまとめなきゃいけないですよね… よく考えて、最悪お金の事を出して、 話を進めたいと思います…