- ベストアンサー
友人と親戚の引き出物の価格帯は?
- 友人と親戚の引き出物の価格帯を知りたいですか?適切な価格帯を選ぶためには、会社関係の場合と親戚の場合で異なる考え方があります。
- 会社関係では、親しい同僚や上司への引き出物は一般的に高めの価格帯を選ぶ傾向があります。一方、親戚では、結婚式やお祝い事に関わらず、一般的に相場の範囲内で選ぶことが一般的です。
- 具体的な価格帯を決める際には、自身の予算や結婚式のスタイル、友人や親戚の関係性を考慮することが重要です。価格帯や品物は個人の価値観によって異なるため、相談してみることをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冠婚葬祭のマナーは地域や世代などによってまちまちですから、私ならこうするという回答です。 引き出物は一家族に一つ渡すものですから、夫婦で参列する人と一人で参列する人は区別します。 また、一般的に親族はご祝儀を多く包んでくれるものですから、友人とは区別します。 会社関係は、上司の方は多く包んでくれるでしょうが、同僚とは区別します。 ということで、ご祝儀の金額を 親族・上司…一人で参列なら50,000、夫婦で参列なら100,000 友人・同僚…一人で参列なら30,000、夫婦で参列なら50,000 と想定して、その1割~2割程度の金額におさまるようにします。 実際にご祝儀がそれより多かった場合は、後で何か別のお礼を考えます。 No.1の方は「引き出物に差をつけたら悪評を被る」とおっしゃいますが、私はそんなことはないと思います。 新郎新婦との関係によってご祝儀の相場に差がある以上、お返しに差があってもおかしくはないでしょう。
その他の回答 (1)
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
結婚披露宴での引き出物と解釈して、回答。 殆どの結婚披露宴では、引き出物は、招待客の席に前もって置かれていたり、お開きの際に、御出口で手渡されたりしますから、同一であるのが、通常です。 ご招待した皆様から、所謂相場以上の御祝儀を、会場受付にお出しになる方は、まずいません。友人や、従兄弟たちは¥30.000 。伯父さん・叔母さんで,¥50.000 会社として¥50.000 。会社上司で¥50.000 兄弟も¥50.000 が相場だけど、学生じゃ、0でも気にしない。 という事で、何処で差別しますか?ご祝儀を、相場以上を出してくれるのは、ほんの一握り。これらの方へは、後日、別にお礼を述べに参上するのです。 差別された引き出物があったら、必ず、悪評を聞くことになるでしょう。それでもいいなら、差別してください。妥当なラインなどありません。
お礼
とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です 例えばかりに五千円の引き出物にするとしたら、全員一律で五千円で良いのですか?友人と会社の上司がご祝儀違うのに失礼になったりしませんか?
お礼
なるほど、非常に考えさせられるご回答でした。感謝致します。 回答者様の知識の深さが滲み出るお答えでした。非常に勉強になります 大変参考になり実際この額で購入するつもりです。