- ベストアンサー
流産後の処置とは?科学的流産の条件や手術の必要性について
- 流産後の処置についてまとめました。胎嚢の確認がある場合は、科学的流産には当たらない可能性があります。出血が生理と同様に継続し、子宮がきれいになるまで待つことができますが、出血が長引く場合は手術が必要になることもあります。
- 質問文章の流産後の処置について詳しく解説します。胎嚢の確認がある場合は科学的流産ではない可能性があります。出血の量が多くない場合でも、出血の継続や痛みがある場合は注意が必要です。出血が長引く場合、手術が必要になることもあります。
- 流産後の処置についての質問を解決します。胎嚢の確認がある場合は、科学的流産ではない可能性があります。出血が少量でも継続する場合や腹痛がある場合は注意が必要です。出血が長引く場合は、手術が必要な場合もあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 βHCG値は下がっていますが、胎嚢は本日では測定はなかったのでしょうか? その出血は内膜剥がれ(生理)なのでしょうか? すみません、流産だという確定がないとどうも諦め消えない性質でして。 胎嚢が確認されているので化学的流産ではないですよ。 流産歴にもカウント1回とされます。 >このまま生理と同様出血があり、子宮内がきれいになれば、完全流産と言っていいのでしょうか。 子宮内に組織が残っていないと診断されたなら完全流産です。 >そして、出血がだらだらと続く場合は、手術(そうは手術?)が必要になるのでしょうか。 出血がだらだら続くことは、判断にはなりませんが、 子宮内の組織が残っていれば、不完全流産で掻爬手術が必要になります。 βHCG値が0になるのも確認されてください。 医師があきらめましょうといわれたならそれ相当の理由があるんでしょうが、 胎嚢成長はなかったか?その出血は絨毛性膜下出血ではなく、内膜剥がれの生理なのかご確認ください。 妊娠できる体です。 また頑張って、赤ちゃんが来れるチャンスを作ってあげてくださいね。
その他の回答 (1)
- nasu_
- ベストアンサー率45% (145/320)
この度は大変お辛い経験をなさいましたね……。 こういう時、何と言ったら良いのか、言葉が見つかりません。 > 私の場合は胎嚢を確認していたので「科学的流産」には当たらないのでしょうか。 はい。科学的流産ではありません。 科学的流産は、検査薬で陽性→胎嚢確認できず→陰性 という状態です。 医者が胎嚢を目視できていないので、状況としては「生理が遅れた」という扱いになるのでしょう。 > 子宮内がきれいになれば、完全流産と言っていいのでしょうか。 はい。そうです。 ただ、子宮内がきれいにならない場合は手術となります。 お医者様から指示があるかと思いますが、 手術なしに子宮内がきれいになった場合は1回生理が来るまで避妊が必要です。 手術をした場合は(病院にもよりますが)3回生理を待つ必要があるそうです。 温かい季節になりましたが、薄着になると意外と体が冷えているものです。 体を十分暖めて大事に過ごしてください。
お礼
ご丁寧な回答を、ありがとうございます。 今日も出血が続いています。腹痛も強くなってきました。 今は完全流産を祈るのみです。 次回の妊娠についても詳しく説明してくださって、前向きに考えることができました。 頑張ります。 優しくしてくださって、本当にありがとうございます。
お礼
分かりやすく丁寧な説明をありがとうございます。 「今回はあきらめましょう」と医師から言われた翌日(5月22日)、強い腹痛と共に子宮内容物(←どう表現していいのか分からないのですが・・・)が排出されました。 6w5dでした。 覚悟はしていましたが、とても平常心ではいられませんでした。 お返事、お礼が遅くなって、申し訳ありません。 βHCG値は5月28日時点で20まで下がりました。 HOPinDEER さんがおっしゃるとおり、次回の通院でもう一度採血をして、値が0になっているか確認をしたいと思います。 「妊娠できる体」であるということ、前向きになれる言葉をありがとうございました。