- ベストアンサー
文字変換が出来る時と出来ない時があります
初心者です、教えて下さい。 文字変換が出来る時と出来ない時があります。 変換出来る時 (1)バーのようなものが出ている時。(あ 般 …) (2)キーボードの変換→カタカナひらがなを押した時、(1)が出てきて変換出来る。 出来ない時は上記の(2)をやってもダメ。 NECのバリュースターNXでWin98を使っています。 前からの疑問でしたので詳しく教えて頂けましたら助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お使いのIMEによって方法に差がありますが、日本語入力は「半角/全角」キー、もしくは「Alt+半角全角」キーでオンになります。 「できないとき」がIE6.0を開いているときで、なおかつIMEがMS-IME2002をご利用でしたら、仕様です。 日本語入力可能な場所にカーソルが存在するときに別のページを開いたり、OEを開いたりすると一時的にIMEが直接入力に固定されてしまうバグを持っているんですが、MS社は修正する気配もありません。 この場合、アドレス欄を一度クリックしたり、検索ウインドウを一度クリックしたり、開いているウインドウを一つだけにしたり、ブラウザの再起動をしたりでもとにもどります。
その他の回答 (1)
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2
カタカナひらがなのキーは画面に表示される「かな」の種類を替えるキーで漢字変換とは関係ないものです。 一般的には、半角/全角 のキーを使っていると思います。 一度、試してみてください。
質問者
お礼
ご丁寧にありがとうございました。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。「アドレス欄を一度クリックしたり、」これで解決しました!