- ベストアンサー
親戚からのご祝儀の内祝いは?
- 娘の結婚式で身内から受け取った祝儀をどのように半返しすればいいか悩んでいます。
- 姪たちの結婚式では夫婦で出席し、祝儀を包んでいましたが、今回は出席しないため、半返しの方法を教えてください。
- また、私の親からも祝儀をもらいましたが、お礼の方法についてもアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4さんの言うとおりです。 親戚関係の年長者からのお祝いに半額以上全額とか、それにちかい額をお返しするのは、あなたからのお祝いなんて結構ですって言っているようなものです。 おくる方としては、自分たち自身もいただいてきたもの、若い方のこれからの援助金の一部として使ってもらえればとおくるものであり、そして次の世代が結婚する時に本人たちが甥姪に同じようにしてあげればいいのです。 10万円ものご祝儀をきちんとくださるような親戚関係の方、特に本人たちの祖父母にあたる方も招待しないのですか? 身内のみであげる・・・というのは、普通はこうした方々にもきてもらうべきところです。 よほど遠方であるとか、お体の調子が悪いとか・・そうした先方の都合でしょうか? ならいいのですが・・・ おじいさん、おばあさん、おじさん、おばさんって本人たちが小さい頃は大変可愛がってもらったのではないですか? 大人になると交流は減ってきますが、それでもこうして気にかけてくれるのですから、招待できないのであればこちらから挨拶が行くべきです。 本人がですが、それがどうしても厳しいのであれば、親のあなたがです。 結婚披露宴ってある意味、親の卒業式みたいなものですが、今回それをしない(その方々に向けてしない)のであれば、挨拶するのが、親としての最後のお勤めです。 内祝いとしてお返しの品は用意するした方がいいでしょう。 挨拶に出向き手渡しするのであれば、金券やカタログギフトはやめた方がいいと思います。 特に年配の方には不評です。 デパートのご進物コーナーなどに行くといろいろおいてあるので、相談されてはどうでしょうか? タオルケットやブランケットなどのしっかりしたいいモノっていうのが、こうした場合の昔からの定番です。 これらって意外と消耗品ですし、しょっちゅうもらっているおうちでなければ、重宝して使っていただけるのではと思います。
その他の回答 (4)
- bee-free
- ベストアンサー率34% (104/305)
地域性や親族間のルールもあるでしょうが、新郎新婦から見て目上にあたる方に半返しは多すぎます。お祝い事や内祝いは、『目下の者には厚く、目上の者には控えめに』が一般的です。今回の場合なら3分の1程度の3万円で内祝いを贈るのが妥当かと思いますが、ご主人に確認なさってからの方がいいでしょうね。 内祝いの品に現金や商品券を贈ることは、以前は失礼にあたる行為とされていましたが、最近では『欲しくない物をもらうよりマシ』という傾向から寛容になってきました。しかし年配の方の中には快く思われない場合もありますので、先様の年齢などを考慮して品物をお選びになるといいでしょう。 お祖父さまに関しては金額に関係なく、感謝の気持ちとして何かお祖父さまのお喜びになりそうな物を贈られてはいかがでしょうか。あまり形式ばったことは必要ないと思います。
お礼
大変参考になりました。主人とよく相談します。ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
> 半返しをどのような形でするのがよいでしょうか? 式はともかく、披露もされないのでしょうか? これから長いお付き合いになるのです。 食事会のような形で披露をするのが普通ではないですか? それも予定がないのであれば、式が終わって落ち着いたら、なるべく早めに娘さん夫婦を連れて挨拶に伺いましょう。 お祝いを頂くのですからこれは当然です。 その時、手土産と一緒に内祝いという形で、ギフトカードで5万円くらい包んではいかがですか? (お金ではちょっと・・・) おじい様に関してはこちらも結婚後、手土産を持って訪問しきちんと挨拶をする。 その後、内祝いでも送られてはいかがですか? 自分で選べるカタログギフトのような物で、3万円程度でいかがかな?と私は思います。
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。
半返しで良い地域でしょうか?習慣でしょうか?親戚間ルールでしょうか? それら色々ありますので、判りません。 誰も答えられないと思いますよ(^_^;
お礼
ありがとございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>家族のみで、神前式)挙げる予定ですが主人の兄弟から10万円ずつ… >半返しをどのような形でするのがよいでしょうか… 披露宴を催して酒食のもてなしと引出物を用意するのでなければ、半分の 5万円としてももらいすぎです。 気持ちの 1万円だけもらっておいて、9万円分は商品券などでお返しします。 もちろん、通例の内祝いとしてのギフト品に商品券を添えるという形で、合計 9万円と考えても良いです。 >私の親からも10万円もらいました… 親には「ありがとう」だけで良いです。 親と兄弟とでは、一線を画さないといけないということです。
お礼
そうですよね。大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
結婚披露宴は親の卒業式ですか・・・・そうですね アドバイスを参考にさせていただきます。本当にありがとうございました(^-^)