- 締切済み
PCゲームでの窓モードとフルスクの負担の差について
先日Google等にて、PCゲーム(たとえばLeft4Dead2等)をする際、フルスクリーンでやるのとウインドウモードでやるのではどちらが負担がかからないのかを検索したところ、多数の意見に分かれていることを知りました。 しかし、”断定的にどちらのほうが負担がかからない”というように言っている意見は発見できませんでした。 結局どちらのほうが負担はかからないのでしょうか、よろしければ理屈も込めていただけると幸いです。 ~仮定する条件~ 使用するPCのスペック OS Windows7 64bit CPU Intel Core i7-2600K 3.40GHz RAM 8.0GB グラボ NVIDIA GeForce GTX560 HDD 2TB (SSDは付いていないものとする) その他備考 ゲームの解像度は1024*576で固定 その他のexeはAvast等のウィルスセキュリティソフト以外は起動していないものとする こちらの条件を仮定してお願い致します。 もし足りない情報等ございましたらお申し付けください。 また、余裕のある方は上記のその他備考にある解像度を、 フルスクリーン→1920*1080 ウインドウモード→1024*576 とした場合はどうなるかもお答えいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#155067
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはりゲームや各々の環境に依存するわけで答えにくいものというのが事実ですよね。 掲示板での回答など見てる限り”なんとなく聞いたからフルスクが軽い”ということを言ってる人ばかりでしたので気になって投稿した次第でした。