ベストアンサー エクセル初心者です。 2012/05/07 08:40 エクセル関数の入門書でおすすめはありませんか。 最も基本的なことから解説してあるものを探しています。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#222486 2012/05/07 09:18 回答No.1 エクセル関数は覚えられません、自分が使いたい関数の使い方だけを必要な時にヘルプで調べれば良いのです。 本よりもネットで調べた方がわかりやすいでしょう。 「エクセル関数」で検索してみてください おすすめはhttp://www.enjoy-web-jp.com/jp/excel/excel00.html 質問者 お礼 2012/05/24 12:58 いろいろ本を探しましたが、自分に合ったものがなかなか見つかりませんでした。 やっぱり回答していただいた通りネットを利用することにしました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Turbo415 ベストアンサー率26% (2631/9774) 2012/05/07 10:38 回答No.2 http://www.impressjapan.jp/books/2868 この辺がおすすめです。操作の基本から書いてあります。 ただ、エクセルは2007から操作性が大きく変わっていますから、使うエクセルのバージョンを確認して購入した方が良いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A 初心者でもわかりやすいEXCEL関数の本 EXCEL関数初心者の方に、関数を解説した本を 購入したいと思っております。(あくまで関数のみでVBAは不必要です) 主に文字列操作を行う機能の解説が充実している 見やすく、わかりやすいお薦めの本を教えていただけないでしょうか? (ちなみにEXCELは2003です) エクセル初心者です。 エクセルを始めたのですが… 関数、相対参照、絶対参照 って頭を使いますね… SUMIF関数でつまずいてます…。 何かコツみたいなものってありますか? あとワードエクセルはどのへんまでできて 基本操作ができると言えるのでしょうか…。 経理系でエクセルを活用できるようになるには どように勉強していったらいいでしょうか… 書物を活用しながら独学は難しいでしょうか… エクセルの関数を学べる参考書教えて下さい エクセル2000を使っています。 関数の勉強を独学で勉強しようと思っています。 分かりやすく解説がのっているおすすめのエクセル関数の参考書があれば教えてください。(基礎&応用) ホームページでもかまいません。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 超初心者のエクセル解説本 私の部下(パートさん)ですが、全くパソコンが使えません。 仕事はエクセルの数字入力が基本です。 文字の大きさも変更出来ない、保存も儘ならない状態です。 教えてはいるのですが覚えられないようなので、解説書をプレゼントしようと思っていますが、本屋さんに行ったのですが何を買って良いかわかりません。 エクセルは2003・2007です。 アドバイスお願いします。 初心者のエクセル 初心者です。教えてください。 上司からSDカードでエクセルシートを渡されました。カードをさして、作業を開始しようとエクセルを起動させたのですが、関数が表示されません。エクセル2000のバージョンは一緒だと思うのですが。上司のパソコンと私のパソコンの納入時期は5ヶ月ぐらい私のパソコンの方が古いです。上司のパソコンには初めから関数がたくさん登録されているのに、私のパソコンには少しだけです。エクセル2000のバージョンが一緒でも、ちがいがあるのでしょうか? EXCELの問題集を探しています EXCEL関数をトレーニングできる本を探しています。 基礎的なことや簡単な関数は分かっているので、基本的な説明がある参考書の類ではなく、ひたすら、関数を組み立てたり、考えたりする問題集的な参考書を探しています。 本屋を覗いてみたのですが、参考書ばかりで、トレーニングブックがありませんでした。 なにかお勧めの本はないでしょうか? 仕事で、エクセルを使う毎日なので、関数を使いこなせるようになることが急務です。 エクセルの関数について ひょっとして、もうどなたかが質問されているかも知れませんが、教えて下さい。 VALUESTARでWINDOWS-MEを使っています。エクセルについてですが、ロータス123で言うなら「頻度」という関数は何と言いますか。ヘルプで検索したところ、「フリークエンシー」という関数が見つかりましたが、どうもヒストグラムに関係するようで、違うような気がしました。エクセルの入門書は手元にあるのですが、どこを見ていいのかすら分かりません。私が知りたいのは、表のある部分に3なら「3」という数字が何回出てくるか、というのを調べる方法です。 初心者向けのExcelマクロの勉強に最適なサイトを教えてください。 エクセルの基本的な使い方や、ある程度の関数は覚えましたが、マクロを使って、もっと仕事の役にたてたいと思っています。 なんどか、「やってみよう!」と思い立ったのですが、手始めの一歩がなかなかうまく踏み出せずにいます。 マクロ初心者が第一歩を踏み出しやすいサイトがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 エクセルマクロ入門書で、おススメを教えて下さい。 こんにちは。 エクセルのマクロを、覚えたいと思います。 検索すると、沢山出てきます。 しかし、本屋に置いてない本もあり手にとって見ることが出来ません。 どの入門書が、売れ筋で入門書として、おススメでしょうか? 最終的に目指す所は、エクセルマクロで、単体で動くアプリケーションみたいな物を作りたいと思っています。 マクロの記述方法とかに触れてる入門書はありますか? エクセル上でマクロ自動記録させ、マクロ構文を読んで、関数辞典?で記述の仕方を覚える手もありそうです が。 エクセルマクロ入門書物で、これは良かったと言う物がありましたら、教えて下さい。 書籍けし手安くは無いので、質問させていただきました。 ご回答よろしくおねがいします。 エクセル初心者。 エクセル初心者です。いろんなサイトを参考にして、家計簿を作りました。 しかし、家計簿で学んだことといえば、SUM関数の使い方ぐらいです。 何か、実用的な物で色々と学べる物ってありませんかね。 ワード・エクセルを紹介しているHPってありますか? こんにちは(^o^) パソコンで改めてワードとエクセルを勉強し直そうかと思い、本屋に行ったのですが、それぞれの解説本が結構いい金額するんです(;^_^A というわけで、HPで解説本に近い内容を紹介しているところを探したのですがなかなか見つからなくて。 ワード、エクセルをそれぞれ入門形式から上級レベルの解説までしているHPをどなたかご存じでしたら教えて下さい<(_ _)> エクセル初心者です。 エクセルシートで指定したセルの中から一番多い件数を順位を付けて表示したいのですが、 どの関数を使ってよいのか分かりません。 例えば、リンゴ ナシ リンゴ ミカン リンゴ ミカン と並んだ中で どれが何件で1番 どれが何件で2番 ・・3番と集計したいのです。 関数にお詳しい方教えて下さい。お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Excelの初心者です。 Excelの初心者です。 指定したセルA~C 内にデーターが入力されたら、セルDに数値が入力されるようにするにはどうしたら良いでしょうか? A~C のどのセルに入力されともDに80が表示される、どのセルにも入力がないときは空白のままです。 Eのセルにカウント関数を入れ、DにIF関数を入れておくとこの様なことが出来ますがD内の関数だけで処理出来ないものでしょうか。 教えて下さい。 ソルバー関係のエクセル関数の使用法 エクセルのアドインにソルバーがあります。エクセルの関数にはヘルプが付いてて使い方がよくわかりますが、ソルバー関連のエクセル関数、たとえばSolverAdd、SolverChangeなどにはヘルプがないので使い方が分かりません。これらソルバー関連のエクセル関数の解説はどこかにあるのでしょうか。解説書の市販本があれば教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。 エクセルの関数の質問です。 エクセルの関数の質問です。 こんにちは。初歩的な質問かと思いますが、お力をお借りしたいです。 現在エクセルでデータを作っているのですが 連番になっている数字を記号をつけて分けたいと思っています。 例としては 『1234567890』となっているものを『123-456-7890』や 『1234567890』となっているものを『123/456/7890』 という具合に抽出したいと思うのですが上手くいきません。 エクセル入門などのページを見て、LEFTやRIGHTを使えば・・・と思ったのですが・・・。 お力を貸していただけませんでしょうか。 エクセルで(初心者です) とても初歩的な質問です。 エクセルで関数を入力し、その先も同じ関数を適用させたい場合そのセルを選択しドラッグすると関数が適用されますよね。例えば=SUM(A1:A5)の関数をA6に入力しA6のセルをドラッグして自動的に=SUM(B1:B5)の計算結果をB6に摘要させることなんですが、ドラッグしてもB6のセルには=SUM(B1:B5)の関数があるのですが計算結果はA6のままです。これは何か理由があるのでしょうか?それとも私の知識不足でこのような状態になってしまうのでしょうか? 今回質問をするのが初めてです。このような質問内容で理解してもらえるのかが自信ありませんがよろしくお願いします Excelを使いこなしたい! このカテゴリーに質問していいものか悩んだのですが、おそらくここが一番近いのではないかと思い質問させて頂きます。 ただいま、会社でExcelを使ってお客様に提出するための解説書のような物を作っているのですが、いまいちExcelでの作り方がつかめません。本屋に行っても、Excelの関数の事やグラフの作り方とかだけで いまいち思っているような書籍とは巡り合いません。 どなたか、そのような参考になるようなサイトや書籍を知ってある方が いらっしゃいましたら教えて下さい! エクセル練習教材 エクセルの関数、マクロなどの解説本はたくさん売っていますが、実践形式の練習帳のような教材があれば教えてください。 解説本だけだと、いざ使いたい時になかなか応用がききません。通信講座でも構いません。 とりあえず関数を、次にマクロを考えています。 よろしくお願いします。 株の初心者です。教えてください。 全く株を扱った事がなく、今から口座開設しようかと思っている入門者です。 株の本なども読んでいますが、初心者にはなかなか手に取るようには分からなくて、なかなか1歩が踏み出せません。 そこで、教えていただきたいのですが、 (1)初めての口座開設をするにはどこの証券会社がお薦めでしょうか?(ネットでの取引が基本です。) (2)初めて買う株はどのような銘柄がいいでしょうか? (ツールの使い方や売り買い等の基本を覚える為に購入するつもりであって、大儲けしようとは思っていないので、小額かつ小単位で購入できる銘柄を希望しています。) この2点に関して、お薦めがありましたら教えてください。あるいは、皆様が初めて口座を開いて株を購入した時の事を具体的に教えてください。 全くの入門者なので、間抜けな質問をしているようでしたらご容赦ください。。 エクセルの使い方について エクセルで関数グラフをいくつか作った際、それらを同一の箇所に表示する(一箇所にまとめる)にはどうすれば良いのでしょうか? 基本的な質問ですみません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いろいろ本を探しましたが、自分に合ったものがなかなか見つかりませんでした。 やっぱり回答していただいた通りネットを利用することにしました。 ありがとうございました。