• ベストアンサー

家庭電化製品の取説は読みますか?

例えば、オーブントースター、掃除機、扇風機など、読まなくても使えるであろう家電の 取扱い説明書は、少なくとも主要ページはすべて読みますか? それとも、触ってたら分かるなどの理由で困った時以外読みませんか? 私は、一応読んでおかないと注意事項や、おもわぬ良い機能を発見するかもしれないので、 隅々まで読みます。 読まないで使い方に悩んでいる人をみると不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.13

 一通り目を通しますよ。熟読はしない。後は使いながらとかかな。  注意事項とかは大切ですね。

noname#163916
質問者

お礼

注意事項を読まずに、 壊すおそれのある使い方をしてしまうのが怖いですね。 今の機器は昔のと違って、細かいけど重要な注意があったりしました。 今回の結果から、 結構、読まれる方と読まれない方は、どちらも多数いらっしゃるように感じました。 読むほうが珍しいとか、読まない方が珍しいと言う事はないみたいですね。 皆様のご回答すべてが参考になりました。 この場を借りて改めましてお礼を申し上げます。 皆様、どうもありがとうございました。 そして、ベストアンサー授与が難しかったので、 最後までお付き合い頂きましたkyo-moguさんにと思います。 皆様、ご回答ありがとうございました。 kyo-moguさん、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • flyingbee
  • ベストアンサー率26% (49/182)
回答No.12

読む人がいるんですね。 私は困ったら検索です。だいたいPDFにひっかかります。 それで見つからなければメーカに電話。 時代はガラパゴスからシンプルな国際化への流れです。 豊富で普段使わない機能は邪魔なだけです。 デジタル人間なので説明書は引き出しの中で眠ってます。

noname#163916
質問者

お礼

使わない機能って実際多いですよね。 私は、PC画面は疲れるので紙の説明書の方が好きなんですが、 紙の方は使われないみたいですね。デジタルは検索が便利ですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.11

困るまでは読みません。 接続もわからなくなってからページを探します。 コードを水に浸さないでくださいとか、わかり切った事に時間を割きたくはありません。

noname#163916
質問者

お礼

随分前からですが、細かい注意書きが多くなりましたね。 接続も自力でなさるんですね。 万が一、本来の位置と間違っていて壊したら怖いので、私は出来ませんね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.10

読みます。 可能であれば購入する前に、どんな機能があるのか お店でざっくり目を通します。 (お店屋さんには迷惑かもしれませんが…) 以前ドライヤーを購入するときに、同じワット数(1200w)でも ドライヤーから出てくる温風の温度が違うことを知り、迷わず 高い温度が出るドライヤーを購入しました。 もちろん、購入後もしっかり読みますよ。 >私は、一応読んでおかないと注意事項や、おもわぬ良い機能を発見するかもしれないので、  隅々まで読みます。 私も同感です。

noname#163916
質問者

お礼

購入前に読ませてもらえると、安心して購入できますね。 カタログだけじゃ分からない情報も載ってますもんね。 取説は大切なものであり、読むのも面白いです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.9

あまり機能の多いのも難題です。 直感でわかる程度で十分です。 おもわぬ良い機能を発見は見てないと損ですね。

noname#163916
質問者

お礼

確かに、機能の多いのも大変ですね。要らない機能もいっぱい。 昔むかしは、楽でしたね。 ご回答ありがとうございました。

noname#164175
noname#164175
回答No.8

全く 見ないです。 取り説を見なければ 出来ない機能は 使ってません。 テレビの インターネット接続とか。洗濯機の予約とか 炊飯器の予約とか。 

noname#163916
質問者

お礼

最低限で使えればいい感じなのでしょうか。 参考になりました。 ご回答ありがとうございます。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.7

もう殆ど目を通しません。 年を取ってくると、めんどくさくて。 なので白物を買う時点で、その商品のインターフェイスの良さが(相性の良さが)重要になって来ます。 ある意味直感で判る操作と言いますか。 それを考慮しますと、購入するメーカーは必然的に決まってきます。

noname#163916
質問者

お礼

購入するメーカーが決まって来るんですか。 分かりやすいメーカーがあるんですね。意識したことなかったです。 ご回答ありがとうございました。

noname#172673
noname#172673
回答No.6

オーブンレンジや炊飯器は調理例としてレシピが載っていますね(^_^) 私は試してみたい人間なので そうした製品の取説はよく読みます。 掃除機は使い方をみます。ティッシュペーパー一枚を使ってフィルターのゴミの付着を防ぐ方法とか‥読まないと知らないでいる機能がありました。 でも洗濯機は壊れた時に慌てて読みましたけど(^_^;)

noname#163916
質問者

お礼

試してみたいと言うのはありますよね。 持ってる製品の機能を一度は使ってみたいと言うか(どんな感じになるか)。 その他、お得情報や知恵情報も載ってたりしますね。良く読まれてますね。 でも、洗濯機はどうして読まなかったのだろう。 ボタン一発全自動だからかな。(笑) ご回答ありがとうございました。

  • mikinon
  • ベストアンサー率56% (613/1076)
回答No.5

一応、ざっと目は通します。 わからない時に精読って感じです。 困ったのは最近の携帯電話の取説でした。 基本の物しかついてなくて、詳細なのはネット上でした。CDすら付いてなかった。 最近の取説の付き方はちょっと変です。 掃除機とか冷蔵庫とか、かなりしっかりした説明書が付いてるかと思えば、 PCやらの電子機器の取説は、省いて省いて電子マニュアルのみとか。 HDDレコーダーの取説なんて、分冊分冊分冊で、いったいどれに何が書いてあるのやら。 そりゃ、読まなくなる人も多かろうと思えます。

noname#163916
質問者

お礼

それ、分かります。 最近、PCを買い替えたんですが、なんと、 PCの取説が付いてないんです。 あるのは、配線図と保証規定と付録程度の厚みのトラブル解決(リカバリー法など)みたいなものでした。 電源の入れ方もセットアップの仕方も載ってません。 一応、メーカ電話サポート付なんですが、最初、ミスかと思い、 「取説が入ってないんですが・・・」と電話したら、 付属してないと言われてびっくりしました。 サイトのDLページにも上記(その他仕様書など)の物以外は無く、往生しました。 買い替えなので自力でなんとかなりましたが、 他の製品についても、CD内のマニュアルとか多くなりましたね。 きっとコスト面でのことなのでしょうけど、不親切ですよね。 取説は、ざっと読んで、分からない時に精読が、一番効率よさそうですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#256861
noname#256861
回答No.4

僕も取扱説明書があるものはすべて隅々まで読みます。すごい機能を見つけたときのうれしさがたまりません!

noname#163916
質問者

お礼

好奇心ってありますよね。 すごい機能の解説は、わくわくして読めますよね。 うれしいご意見、ありがとうございました。

回答No.3

 こんばんは。  一応目を通します。  

noname#163916
質問者

お礼

同じですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A