私はプリンターは2台持っています。
通常使うプリンターはA4
大きく印刷したいときはA3のび対応のプリンターを使っています。
A4印刷している途中にA3印刷したいこともありますが
そのようなときに
ファイル
印刷
プリンターの選択
A3のび対応プリンターを選択
印刷
で同時に印刷します。
両方ともUSB接続しています。
2代目以降のプリンターの設定は前のプリンターのUSBケーブルは外して設定します。
設定後USBケーブルをつなげば
プリンターの選択から適意に変更します。
それから、PrimoPDF、CutePDFを使っています。
これらを、プリンターの選択で選択すると印刷内容がPDFファイルになります。
FAXソフトも使っています。
プリンターの設定時にマイトークFAXを選択するとFAX送信できます。
(電話回線と接続しないとだめですが・・・。)
また、同じ印刷内容を2台同時には印刷はできませんが・・・。
もちろん、そのような意味ではないですね。