- ベストアンサー
結婚に大反対された事にまつわる質問
うまく表現できるか分かりませんが、知り合いに結婚を大反対されてる女性が居ます。 どうしても彼と結婚したいと言ったら親から「出ていけ!」と勘当同然になったようです。彼女はやはり親にも認めてもらって結婚したいようなのですが… 同じような境遇の方、またそれを乗り越えられた方のご意見、アドバイスをよろしくお願いします。 特にその後どうなったかのご意見だと助かります。 今回、本人に許可を取っての投稿では無い為、詳しい状況は省かせていただきます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#185533
回答No.7
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
回答No.4
noname#159051
回答No.3
noname#156454
回答No.2
- Baltic
- ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.1
お礼
お礼が大幅に遅くなりましたm(__)m 結婚を親に反対されている事についての質問だったのですが、このお礼を書くまでの間にちょっと進展があったようです。 「恋は盲目」だなんて言いますが、当人はやはりそうなんでしょうね…。親は第三者的立場ですから当人達よりは冷静かも知れません。親ですから我が子の欠点も分かっているでしょうし…。 それでもやっぱり孫は理屈抜きに可愛いんですね。 >的を得た理由(相手の人柄、育ってきた環境の違いなど)での反対の場合…乗り越えたほうがいい場合もあるし両親の言っていることが正しい場合もある。 なかなか鋭いご意見ですね。いかにそれを冷静に見極められるか、という事でしょうか?そうなれば「結婚するという事」と「好き」という事は全く別次元という事になると思いました。 ご意見ありがとうございました。