• ベストアンサー

グリーン車は無くすべき?

資料です。 http://sites.google.com/site/copipedic/2ch/travel/green この資料によると、 金沢さんは、 グリーン車や指定席というような規則で座るのではなく、 電車というものは、みんなが気持ちよく座るためのものだと考えています。 お金を余計に払わないから座れないということ に対して(金沢さんみたいな人) に対して、同情すべきでしょうか? もしあなたが、金沢さんと同じような立場で、 自由席で立っているか、余計に料金を払って グリーン車に座るか、としたらどうしますか? またそのことに対して不満は無いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

資料を拝見しました。 「クズは電車を利用すべきではない」というのが私の回答です。 電車での一番の不満点は誰でも電車が利用できてしまう点です。 ルール、マナーを守れない人までもが利用できてしまうのです。 リンク先のこのクズの最低なところは、 何の過失もない30歳ぐらいのサラリーマンに喧嘩を売った点です。 この時点でこいつの持論は一切聞く耳を持つ必要が無いと感じました。 30歳ぐらいのサラリーマンの抗議、主張は極めて当然であり苛立つ感情も当然であります。 「対価を支払っている」のですから。 その電車はそういうルールで運行されている以上、 >「こんなにこんでいるんやったら、譲り合えばいいがいや!。指定席も自由席も関係ないやろ!」 30歳ぐらいのサラリーマンはただの客であり車掌でもなんでもありません。 こんな主張や言いがかりをされる自体が不愉快だったことでしょう。 その30歳ぐらいのサラリーマンはかなり嫌な思いを抱いたはずです。 >相手は大激怒し「自由席券で指定席に平気で座るとは、どういう神経してるんだ!」と私に詰め寄ってきたんです 当たり前です。当然でしょう。 >私は「先に座っておったんに、なんだ俺が動かんと駄目なん?」と言ってやりました。 完全なクズにこんな主張をされてしまった、30歳ぐらいのサラリーマンに同情します。 仮に暴力振るったとしても、私は30歳ぐらいのサラリーマンを全面支持します。 ルールを守れないクズが電車を利用する資格はありません。 >ようやくキオスクで買ったビールとつまみを頂くことができました。 すごいね。このクズ成人だったんだ(笑) >車掌は「ここはグリーン車です、自由席では乗れません。自由席に移動するか、グリーン券を購入してください。」と言うのです。 当然の主張ですな。 >私は「疲れているのに自由席は満席やし、指定席も追い出されたからここにおるんや。」 で? 疲れてれば許されるとでも思ってるのでしょうか。 最近、多いですよね。こういうクズ。 ただの身勝手野郎、モンスターですな。 >こんな不条理な車掌が世の中にいるとは思いませんでした。 私はこんな大人が世の中に居ること自体が不思議でありません。 このような行動をした人間の主張など聞く耳を持つ必要は何もありません。 >譲り合いの精神でみんなが気持ちよく電車に乗れるようにしたいものです。 このクズが譲り合うわけがありません。 一度座れば、 >>私は「先に座っておったんに、なんだ俺が動かんと駄目なん?」と言ってやりました。 と主張するだけでしょうよ(笑) 私は30歳ぐらいのサラリーマンが可哀相でなりません。 なんでこんな傍若無人なクズの為に心乱され不快な気分にさせられなければならないのか? これが旅行中だったらととても嫌な思い出として残ったことでしょう。 ですので何度も言いますが、 「グリーン車は無くすべき」には反対。 「クズは乗せるべきではない」途中で有無を言わさず降車させるべきに100票です。

noname#157902
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (14)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.5

この金沢さんはおかしな人ですね! まず、自由席と指定席の根本的な違いが全く分かっていません。 指定席料金を払うということは、当該地点間(例えば東京から大阪)の移動に関して、東京から大阪までの間は座席を占有していていいですよ、という権利を買うということです。 ですから、指定席のお客が怒るのは当たり前です。 グリーン車も同じです。ちょっと座席がよかったり空間が広かったりの違いはありますが、基本的にはそういう理由です。 自由席は料金は安いですが、座れるかどうかはその時の状況次第で、そういうリスクを負っても安さ優先なら自由席にどうぞという意味で、指定席はちょっと大目にお金を払ってくれたら、席の確保は保障しますよという意味です。 グリーン車は、もっと快適に行けますよという意味です。 これは平等云々の観点ではなく、鉄道事業者のサービスの違いです。 そのサービスを使うかどうかは、利用者の自由です。 ですから、金沢さんには全く同情しません。 自由席で立っているかグリーン車を使うかは、移動距離で決めます。 不満はありません。

noname#157902
質問者

お礼

> 自由席は料金は安いですが、座れるかどうかはその時の状況次第で、   そういうリスクを負っても安さ優先なら自由席にどうぞという意味で、   指定席はちょっと大目にお金を払ってくれたら、   席の確保は保障しますよという意味です。 そうですよね。自由席は《リスク》を背負うべきですよね。 それだけの対価しか払ってないですからね。 公共の場とかいう理屈は通用しませんよね。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

グレードの高い車両に乗るのなら、それに応じた料金を払うのは当然でしょう。 安い自動車を買って、高級車に無料で取り換えてくれ、ということが成りたつのでしょうか。 気持ちよく座るためのものだと言うなら、それに応じた必要な費用を負担すべきです。考え方が貧しい。自由席を選んでいる時点で、気持ちよく座ることより安さを優先している。

noname#157902
質問者

お礼

>自由席を選んでいる時点で、気持ちよく座ることより安さを優先している。 そうですね。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

私は、値段を高くするなら、その分「速く」移動して欲しいというのが本音です。 なので、席のグレード”だけ”が上がっても、移動時間に代わりがなければ、少しでも安い席を確保する様にします。 鉄道会社側にしてみれば、速度アップには限界があるので、席の差別化で補う姿勢が見て取れますが、私に限って言えば、どんなに座り心地が良い席であっても、移動時間に比例して疲労度が高まる体質なので、会社側のサービスは「余計なお世話」になってしまうのです。 なので、リンク先の方の意見も、私と同様の考え方の様に思え、「一理有り」だと感じてます。 仮に、リニアが開通して一車両だけでも「立席」の設定があり、東海道新幹線より若干安い料金設定であったとすれば、私は迷わずリニアの立席を優先的に選びたいです。

noname#157902
質問者

お礼

あなたは、座ることに対しては、 特にこだわりは、無いってことですね。 そういう方は、自由席に乗るにしても、 「座れなくてもいいや」という余裕 があって、いいなと思いました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

席に座りたければ グリーン車行かなくても 300円出して指定席券買えば いいだけです(^-^)/ 利用者の95パーセントは 自由席指定席グリーン車いずれかに、すわれてます。 たまたま繁忙期やラッシュアワーに乗った人が不幸なだけです 自由席なら 空いていれば二人分占領 寝台車でないのに、横になって寝れますよ (。・_・。)ノ

noname#157902
質問者

お礼

ここでは、指定席では座れなくて、 自由席で立つか、 追加料金を払ってグリーン車に座るか、 で考えます。

関連するQ&A