- ベストアンサー
鬱病の友人と距離を置きたい
現在鬱病の友人がいます。 しばらく症状が安定していたのですが、最近また急に症状が悪化し、リストカット等を再開してしまいました。 タイミング的に元彼が結婚したという話を聞いたのがきっかけのように思います。 今まで僕なりにかなり彼女をサポートしようと努力してきましたし、実際友達として大好きだったのですが、最近彼女の存在が重荷になってきてしまいました。 ある程度病気の事は理解しているつもりですが「なんで今更元彼が結婚した位でそんなに落ち込まなきゃいけないんだ?」という気持ちが自分の中に存在してしまうのと、彼女は病気のせいで交友関係がどんどん狭まってしまい(元彼というのは僕の親友です)、彼女と遊ぶときは他に呼べる友達が極端に制限されてしまい、そんな理由もありむしろ彼女を呼ばない方が気楽に遊べます。 夜中に「また切った」「死にたい」等のメールが入ってくると最近気が滅入ってしまい、無視もできないのでメールを返信しているのですがそのやりとりも非常に苦痛です。 彼女からは現在「一番信頼できる友達」と言われているため、非常に心苦しいのですが正直距離を置きたいと思っています。こういった状況で彼女を傷つけずに距離を置くにはどういった言い方をすればいいのでしょうか?同じような経験がある方がいらっしゃいましたら経験談等教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- uspega
- ベストアンサー率30% (79/256)
回答No.7
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.6
- siropan
- ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.5
- TomStanton
- ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.4
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3
- sinjinhitozuma
- ベストアンサー率6% (18/293)
回答No.1
お礼
温かいお言葉ありがとうございます。 現在の症状の彼女には正直力になってあげられないと思っています。 あまり頼られるとこちらが押し潰されそうです。 それとなくその事を伝えて彼女が自分を頼らない状態にまず持って行こうと思います。 偽善のように思えるかもしれませんが自分が距離をおく事で彼女が傷ついて欲しくないという気持ちは本当に持っています。 なんとか彼女とうまく付き合っていける距離を考えようと思います。ありがとうございました。