• ベストアンサー

アドレスを入力する・・・

NEC Win7 Home Premium . 後期高齢者です。WinXPを Win7にして、1ケ月足らず。戸惑いの連続です。今朝、どこを操作したか不明ですが、ツールバーに突然、アドレスを入力する表示?(ウインドウ?)が出ています。今のところ、全然必要性を感じないので、削除したいのですが。お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今、超空間的テレ透視をやってみました。見えますた! 画面上部のどこか空き地(グレー地)を探して、マウスの右クリック(ボタン)を押す。 出てきたリストから、(左クリックで)「お気に入りバー」のチェックを外す(反転させる)。 もしもはずれ!だったら、他のチェックを外すことは簡単です。復活させることも簡単です。 以上

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

多分ツールバーの事をおっしゃっているのだと思います。 インターネットエクスプローラーの、添付致しました画像の内容であってますよね? そこにツールバーが出て困っているのでしたら、上の青い所を右クリックし、ツールバーに表示されているアドレスを入力する表示をしている物の名前をクリックし、チェックを外せば問題無いと思われます。 それか、右上の検索バーでしたら、そのままにしといてもデフォルトなので問題ないと思います。 使わないのであれば、分からなくても 放っておくのも1つの手です。 分からない項目には無闇に手を出すと、後で後悔する事もあります。 他何かありましたら、メッセージ下さい。

noname#225375
質問者

お礼

ご親切なアドヴァイスありがとうございました。勉強してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.1

OSとは関係ない話? ブラウザにインストールされた何かのツールバー? 貴方の環境は超能力を使ってもわかりません。 せめてその画像くらい添付しましょうよ(XPも7もキャプチャ方法は同じ)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A