- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Find ヘルプの見方がわからない)
ヘルプの見方がわからない
このQ&Aのポイント
- ヘルプを見てもわからないので教えてください。
- 「@」より左の文字列を取得するためにVBAで調べたいです。
- ヘルプでWorksheetFunction.Findメソッドを見ているのですが、Findの中にはどのように記載すればいいのでしょうか?ワークシートの名前の指定についてもわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文字列内で特定の文字、あるいは文字列の位置を取得するには InStr 関数 を使います。 これは、ワークシート関数ではありませんから Excel 以外の VBA でも使用できます。
その他の回答 (1)
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1
たしかにヘルプの説明が間違っていますね。 たとえば dim i i = application.worksheetfunction.find("@", "abcd@efgh") msgbox i なんて具合に使います。 #参考 worksheetfunctionのメンバの関数の使い方は基本的にはワークシート関数としての関数の使い方と同じですから、ワークシートのセルに関数として A1セルに: =FIND("@","ab@cdefg@hijk",5) なんて具合に数式を記入した時と、同じ書き振りで利用します。
質問者
お礼
ヘルプの説明が間違えてることなんてあるのですか。 i = application.worksheetfunction.find("@", "abcd@efgh") でできました。 ありがとうございました。
お礼
以後は InStr 関数を使うようにします。ありがとうございました。