締切済み Excel2007でのプレビューで文字が読めない。 2012/04/09 21:35 これまでExcel2003で書類を作成してプレビュー画面で見るとき、小さくなった文字でもはっきりと読める表示になっていましたが、バージョンが2007の場合、見本のようにとても読める状態ではないため、文書のレイアウトが確認できなくなりました。 このような症状は、個人の特性によるものなのか不明です。 同じような疑問が解決出来る方、できた方のアドバイスを求めます。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 koko88okok ベストアンサー率58% (3839/6543) 2012/04/09 23:18 回答No.1 私の場合は、チャンと読めますので、個別の問題だと思います。 Excel 2007から「印刷プレビュー」だけではなく、「表示」タブ→「ブックの表示」グループの「ページレイアウト」でも「印刷プレビュー」と同じように表示されますので、そちらで確認が出来ますよ。 「Excel2007(エクセル2007)新機能(2:ページレイアウト・条件付き書式)」 http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/office2007/excel2007-02.html 質問者 お礼 2012/04/10 14:38 早速のご回答をありがとうございます。 お示しの方法でプレビューを行ってみました。 ナルホド、文字ははっきりと読めるようになりましたが、今度は「ページレイアウト」画面で表示される範囲が、「改ページプレビュー」で表示される”青いラインの範囲”より狭くなっているので、正確な「ページレイアウト」ではなくなっているのが悩みです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Excel2007の印刷とプレビューがおかしい Excel2007でファイルを作成し、印刷したところ改ページが改ページプレビューとは違う状態で 印刷されます。またレイアウトも一部おかしいです。そもそも印刷する前にプレビューを 確認したところプレビューの段階でおかしくなっています。 ただ、別のPCで印刷すると正常にプレビューも表示され、印刷も正常にできます。 印刷の範囲設定をすることで解消する可能性があると記載されていたので、そちらを 試したのですが解消しませんでした。 またOfficeの再インストールも試してみたのですが、解消しませんでした。 この不具合の対応方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 Excel2007の印刷プレビュー上で直接編集する機能を、Excel2003で実現させたい Excel2003で、セルやテキストボックスに打ち込んだ文字列が編集画面の表示上では正しく表示されるのに、 印刷プレビューや実際の印刷では文字が切れたりすることが多々あり、 その都度、プレビューを開閉して見比べながら調整しなければならず、非常に面倒です。 Excel2007であれば、印刷プレビュー上で直接セルの編集ができるので 一々プレビューを開閉する必要が無く、非常に楽なのですが、 類似の機能をExcel2003で使用可能にするアドインなどの類はないでしょうか? あるいは、必ずしも「印刷プレビュー上で直接編集」でなくても、 調整の都度プレビューを開いてまた編集画面に戻って調整して…という煩わしさを 回避する方法が他にあれば教えていただきたいです。 但し、あくまで「Excel2003で可能な方法で」お願いします。 (会社のPCの話なので、バージョンを変えることができません) できればお金をかけない方法でお願いします。 あと、OSはXP(Pro)です。 word2002 印字のレイアウトが壊れる 使用環境は windows2000 ソフトはword2002です。 そう頻繁ではないのですが、ときどき、文書を開くとキチンとレイアウトして作成したはずの文書の文字がバラバラになってレイアウトが壊れています。プレビューでみて同じ。印刷しても同じです。一度、文書を閉じて開きなおすとうレイアウトが元通りになっています。なぜでしょうか。また、どうすれば症状改善できるでしょうか。どなたか教えていただけませんか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 印刷プレビューが使用できない(EXCEL) OSはWindows2000でEXCEL2000を使用しています。Administratorでログインすると、すべてのEXCELシートで印刷プレビューを使用できるのですが、一般ユーザでログインした場合、使用できるものとできないものがあります。使用できない場合とは、印刷プレビューの画面で、青色の線や点線をマウスで動かそうとしたら、「用紙サイズに対して余白の値が大きすぎます。」というエラーメッセージが出力されます。ページ設定で余白の値を調べても、標準のままです。どなたか原因や解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? PDFをPSDに変換したい PDFをPSDに変換したいのですが、 PDFファイルをフォトショップでひらいてみたところ、 何故かレイアウトがPDFどおりになりません。 もともとワードで作った文書を、PDFに変換しました。 その段階ではレイアウトは崩れていません。 それをフォトショップで開くと、文章の部分が拡大されて、余白が極端に狭くなっています。 見本があるのですが、見本ではきちんとレイアウトが元の文書とおなじになっています。 見本のPSDファイルの左下のパーセントの所の数値が、わたしが作成したPSDファイルのものと違っているのが気になるのですが、 そこを見本と同じにしてみたところ、ものすごく大きな文字に拡大されました。 どうやったら解決できるでしょうか、アドバイスをお願いいたします。 Excel2000 文字化けします! Excel2002で作成したものをExcel2000で開くと文字化けします。 何か解決方法はありませんでしょうか? おわかりの方教えてくださーい! Excel2007で教えてください Excel2007で教えてください いつもお世話になっています。OSはVistaでExcel2007を使っているのですが、「ページレイアウト」タブの中にある印刷範囲の設定をしたときに範囲をあらわす点線が表示されないのです。範囲自体は印刷プレビューを見ると設定されているのですが、Excelのオプションの中を探してもそれを表示させるようなものは見当たりません。ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。宜しくお願いします。 ブラウザでプレビュー ワード2002を使っているのですが、調べても分からないことが有ります。「ブラウザでプレビュー」ってありますよね。あれをしたときに文字の大きさや行の幅、その他、その辺の設定がひどく変わってしまう時があります(プレビューの元になる文書と比べて、という意味です)。おそらく知らない内にどこかをいじっているのでしょう。そうじゃないと理解出来ません。どこをどうやればいいのかさっぱり分かりません。ご存知の方いらっしゃいますか? Excel2010で全角文字がはみ出さない方法 2010よりも前のバージョンでも同じ問題があったのですが、 一つのセルに全角で長い文字を入力した際に、 画面上ではセル内に収まっているように見えても 印刷してみるとセルからはみ出してしまいます。 これっていちいち印刷プレビュー画面で確認しながら 調整していくしかないのでしょうか? 一つや二つだと何とかなるのですが 数十個とかになってくるとさすがにやってられません。 この問題って2010でも解決できていないのでしょうか? wordへのexcelグラフ貼り付け異常 MSOffice2003/WindowsXPProでexcelグラフのword貼り付けをおこなっていました.NTドメインに参加したマシンですが,使っているアカウントはローカルユーザです. 貼り付けは形式を指定して貼り付けで「excelグラフオブジェクト」として貼り付けています. 貼り付けたグラフのレイアウトを「行内」に変えると(デフォルトは「前面」なので),グラフが { EMBED Excel Chart 8\s } という文字列に変わってしまいます. 印刷プレビューや閲覧レイアウトでは正常にみえますが, 印刷レイアウト,Webレイアウト,下書きモードでは ダメです. どなたか対策をご存じではありませんか? DreamWeaver4 プレビューが崩れます。。。 DreamWeaver4を使ってホームページを作成しています。 テーブルを使ってJPEGなどを配置しレイアウトを調整しているのですが、"ブラウザでプレビュー"をするとレイアウトが大幅に崩れてしまいます。 具体的には、"隣り合ったJPEGが大幅に離れる"、"テーブルの上下に配置したJPEGが大幅に離れる"、といった具合です。 解決方法をご存知の方いらしたらお教えください。 よろしくお願い致しますm(-_-)m Excel2003に付いてお教え願います。 突然のこと困っていますのでお教えください。 Microsoft Office Excel2003を使っています。OSはwindows 7 Home Premium (64bt)正規版です。 昨夜、突然、印刷プレビューのボタンの「印刷」「設定」「余白」が使えなくなりました。 ボタンの文字が薄くなっています。 原因と解決方法をお教え頂ければ助かります。宜しくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム MS Office Excel2003 について OSはWindowsXP、Excel2003の文字色、セルの色を設定しても表示されなくなりました。印刷プレビューでは色がついており、印刷も問題ありません。解決策を教えてください。よろしくお願いします。 Wordの印刷レイアウトと印刷プレビューが異なるのはなぜ? WindowsXPでWord2003を使用しています。 印刷レイアウトの表示方法を用いて、二段組みの図表を入れた文章を書いています。 その文章の印刷レイアウトの表示が、印刷プレビューの表示と異なるのです。 紙に印刷すると、印刷プレビューの表示で印刷されます。 印刷レイアウトの表示なのに、印刷プレビューの表示と異なるのはなぜなのでしょうか? 印刷プレビュー表示に切り替えて、文章の体裁をチェックしなければならないので、非常に面倒で困っています。 どなたか解決方法(印刷レイアウトを正しく表示させる方法)をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 excel表をwordに貼り付けたときに文字化けする excel表をwordに貼り付けて編集しているのですが、一部の文字が文字化け(?表示)になってしまい困っています。 excel・wordともに2003でwindowsXPで使用しています。 いろいろ試してみたのですが、 excelでコピーし、 wordで「形式を選択して貼り付け」→「Microsoft office excelワークシートオブジェクト」を選択して貼り付けし、 「オブジェクトの書式設定」で「レイアウト」を「前面」に切り替えたときに文字化けします。 通常の文字は発生せず、今発生しているのは「啞」「噦」です。 両方の字とも、excelでもwordでも文中では普通に入力もでき、文字化けもしません。 新しいバージョンだと大丈夫なのでしょうか。 回避方法をご存知の方、是非お願いします。 Word97 にてプレビュー図と印刷結果がことなる。 word97を使い文章を作成しているのですが、図やリンクオブジェクトを 貼り付けると編集画面や印刷プレビューではちゃんと表示されている オブジェクトが印刷すると別のオブジェクトが印刷されます。 具体例でいうとこんな感じです。 1ページ目 visioオブジェクトを貼り付けた 2ページ目 excelシートを貼り付けた 3ページ目 excelシートを貼り付けた (3ページ目とは別のもの) という文書を作成したとき、プレビュー上ではその通りに印刷されるのですが、 実際の印刷はというと以下の様になってしまいます。 1ページ目 2ページ目のexcelオブジェクトが印刷される 2ページ目 3ページ目のexcelシートが印刷される 3ページ目 貼り付けたとおりのexcelシートが印刷される。 こんな経験あるでしょうか? 解決策があったら教えてください。 文字が消える お世話になります。 エクセルで細かい会報誌を作っています。 セル内に文字を入れるのが普通ですが、内容によってはセルを無視し四角の枠を挿入し、 その中に文字を入れる事もします。 完成後、レイアウトもOK,印字もOKです。 しかし、他人に添付ファイルとして送信するのですが、他の人達は三人三様 それぞれ違う場所が1行欠けていたり、作成した四角枠内の文字が欠けたりと 原因不明の症状が毎回出ます。 いったいこれはなんでしょうか? ソフトのバージョン違いとか、使用されているプリンタとかの原因でしょうか? よろしくお願いします。 プレビューで表示○→印刷すると×(Word) 現在Wordで文書を作っているのですが、文書作成画面や印刷プレビューの画面では印刷したい通りに表示されますが、印刷してみるとオートシェイプの中に書いた文字が消えてしまいます。 その文書は1ページしかないのですが、オートシェイプは2箇所使用していて、1箇所は正常に印刷されます。 2種類のプリンタで試しましたが結果は同じでした。 以前にオートシェイプを使用していない単純な文書でも解決できませんでした。 原因は何でしょうか?教えてくださいm(_ _)m ワードで勝手に縮小プレビュー? おはようございます。 ある方のパソコンでワード文書を印刷プレビューすると最初必ず47%49%で表示されてしまいます。 そしてそのまま印刷すると文字が重なった状態でぐちゃぐちゃな文書が印刷されてしまいます。 一度表示を100%にするときちんと表示され、印刷もされるのですが。。 どこかの設定がおかしいのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。 Excel2010で見えない図形があります。 お世話になります。 現在Office Personal 2010を使用しています。以前使用していたExcel2003のバージョンの際に作成したExcelデータを2010で開き、印刷をしたところ、画面にもプレビューにも表示されていない図形(矢印の先端が●とか)が印刷されてしまいます。 これを消すにはどうしたらよいのでしょうか? 何かご存知の方アドバイス願います。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご回答をありがとうございます。 お示しの方法でプレビューを行ってみました。 ナルホド、文字ははっきりと読めるようになりましたが、今度は「ページレイアウト」画面で表示される範囲が、「改ページプレビュー」で表示される”青いラインの範囲”より狭くなっているので、正確な「ページレイアウト」ではなくなっているのが悩みです。