ベストアンサー フォルダのファイルが検索できない 2012/04/08 23:00 図のように「0308」を含むjpgファイルがあるのですが、右上の検索ボックスに「0308」を入れても ヒットしません。 なぜでしょうか? わかる方ご回答よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fenglu ベストアンサー率43% (317/735) 2012/04/11 01:26 回答No.5 Vista以降の検索は文字そのものを一文字ずつ見るのではなく単語を見て検索するようになっています。 例えば、「スト」という検索では「テキスト集」というファイルはヒットしません。 今回の例であれば「20120308」が一つの単語のかたまりなので、それで検索すれば引っかかるはずです。 しかし、常に探したいキーワードのかたまりを把握しているとは限らないので、そういうときには少し補助をします。 以下のいずれか、またはいくつかの組み合わせを試してみて下さい。 1. 「~=(半角のチルダとイコール)」←これが「~を含む」という記号です。「~=0308」で検索してみて下さい。 2. 検索語に紛れを無くす為に「"(半角のダブルクォーテーション)」で囲みます。「"0308"」で検索してみて下さい。 3. 検索対象がファイル名である事を明示するため、「名前:(コロンは半角)」をつけます。「名前:0308」で検索してみて下さい。 上記3.についての余談ですが、Win7ではこのように検索対象を指定します。 例えば「種類:jpeg」とか「撮影日時:2012/03/01 .. 2012/03/31」などです。 日時などの範囲を指定するのは半角スペース+ピリオド2つ+半角スペースです。 質問者 お礼 2012/04/11 07:28 文字列ごとに検索するべきなのですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (4) 8ive22ty ベストアンサー率52% (770/1479) 2012/04/09 09:31 回答No.4 > なぜでしょうか? フィルタ指定が適切ではないからでしょう。 「文字列が存在する」という指定ではなくて 「文字列が含まれる」という指定を行なってみてはどうですか。 下記の方法だと何れもヒットするはずですが・・・。 *0308 *0308* *0308*.jpg 質問者 お礼 2012/04/11 07:27 *0308 *0308* *0308*.jpg すべてヒットしました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#152146 2012/04/09 09:25 回答No.3 インデックスの再構築をしたらどうでしょう。 詳細インデックス オプションを変更する http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Change-advanced-indexing-options 質問者 お礼 2012/04/11 07:25 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Niwatori-Sanpo ベストアンサー率62% (1168/1867) 2012/04/09 08:42 回答No.2 検索キーワードを「*0308*.*」にした場合はどうですか? 参考URL: http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89.html 質問者 お礼 2012/04/11 07:23 できました!ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rav4rav4 ベストアンサー率20% (450/2151) 2012/04/08 23:52 回答No.1 >「0308」 「0308*」でやってみて下さい。 質問者 お礼 2012/04/09 07:43 うーん やってみましたがヒットしませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A ファイルの検索の仕方は? フォルダ内にある写真検索をしたいのですが、疑問があり投稿しました。 フォルダを指定して、 DSCN1234.jpg というファイルを探したく、「1234」を検索ボックスに入力しましたが、ヒットしません。しかし、DSCN1234と入力するとヒットします。 「N1234」でもヒットしませんでした。 「DSCN」ではヒットします。 数字での検索は出来ないのかと思っていましたら、IMG_5678.jpg のファイルは 「5678」でヒットします。 この違いはなんの違いなのでしょうか? 検索するものが大量な為、テンキーのみで抽出していきたいので、数字のみでの検索が出来るよう対応策があれば、教えて下さい。 テキストファイルの本文を検索したい win7のエクスプローラで右上の検索ボックスにワード入力しても、該当するファイル名だけヒットし、テキストファイルの本文内までは検索してくれません。 VISTAではヒットしたはずですが・・・どなたかご教授ねがいます。 ファイル検索 あるフォルダ開いて、右上の検索ボックスに、ファイル名の一部を入力しても、検索できません。昨日まではできたのですが、どんな原因が考えられるでしょうか。 パソコンはVistaです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム フォルダ内のファイルが検索できない 上記のとおりです。 例えば、 「ファイル検索できぬ.jpg」 という名前のファイルがあったとします。 そこで、 ファイル と検索すれば普通に表示されるのですが、 ぬ と検索した場合表示されません。 これは仕方ないのでしょうか。 何かしら解決方法があるのならご教示ください。 お願いします! windows7です。 更新日時範囲を指定してファイル検索 Windows7の標準のエクスプローラーを使って、ファイルの検索をしています。 日時、もしくは年月日の範囲を指定してファイルを検索したいです。 例えば、2011年1月1日~2012年1月1日の範囲で、かつ、*.jpgを探したいです。 こういった場合、右上の検索のボックスに何と記入すればいいでしょうか? jpg、と入力した後に、更新日時、とうっすら出ますが、選んでも年月日しか入力方法が 分からず、困っています。 Windows7のファイル検索がヒットしにくい XPに慣れているため、Win7でエクスプローラのファイル検索が使いにくいです。 写真データを「jpg」と検索するとヒットせず、「.jpg」と検索する必要があり面倒です。 「IMG1234」というファイルを「34」「234」「1234」「P5719」などと検索するとヒットせず、完全一致する必要があり面倒です。 フォルダーオプションで「部分一致の検索をする」にチェックを入れているのに、上記のとおり、部分一致でもヒットしません。 何とかなりませんか? OutLookで添付ファイル内を検索させない? 今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 環境:OutLook2010 になります。 過去にやり取りしたメールの文字列を検索したいので、OLの右上の検索ボックスに文字列を入力 →ヒットしたメールを開いて、更に右上の「検索」(←双眼鏡アイコン)から文字列を検索 →何故か文字列がない →添付ファイルを開いて中身を検索してみると、その文字列がある という経験を何度かいたしました。 添付ファイルの中身の文字列を「除外して」メール文字列を検索する、という事は可能でしょうか? もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。 メモ帳ファイルの検索 windows 7 の検索ボックス(PCの右下、スタートボタンの上)が便利で よく使っています。 このたび、確か過去に保存したと思われるファイル名をキーワドとして 検索ボックスに入力しましたが、「該当なし」と出ました。 仕方なく、過去に保存したと思われるディレクトリを開いて、捜した ところ、キーワードと同じメモ帳ファイルが見つかりました。 「??」状態で、試しに、確実に存在している他のメモ帳ファイル名を 検索ボックスに入力→検索したら、やはり「該当なし」でした。 試しに、メモ帳を上書き保存してみたら、検索でヒットしました。 ちなみに、ワード、エクセルファイルはちゃんと検索できます。 メモ帳ファイルがヒットしたりしなかったりの理由、あるいは、すべて ヒットするようにする方法などありましたらお教えください。 よろしくお願いします。 ファイル検索の条件について Linux+C言語で開発しています。 あるディレクトリ内にファイル名が日付のファイル(YYYYMMDDhhmmss.jpg)があり、それをプログラム中から消去するプログラムを考えています。 消したいファイルは前日以前分全てです。 system()でlsなどを行って、ファイルリスト作成(1)後、rmコマンドで順次消去(2)することを考えたのですが、 (1)で行うファイルリストの作成条件が思いつきません。 例えば、ls 20051110*.jpgとして行うと、11月10日分は検索にヒットしますが、それ以前の古い分はヒットしないですよね。かといってls 200511*.jpgとしてしまうと今日(11日)の分もヒットしてしまうし。。。 どうすればいいでしょうか?? Windows7。ファイル検索 Windows7でエクスプローラーの右上の検索ボックスに文字を入力しようとすると、 一文字入力するたびにリアルタイムで検索され、入力が中断されてしまいます。 たとえばWindowsで検索しようとすると、 wi、と入力した時点で 『"wi"ならこれですよ!!』とファイルの候補を示されて、文字入力カーソルが検索ボックスから外れてしまいます。 検索ボックスをクリックしなおし、wind、まで入力したらまた 『"wind"!このファイルですね!どうぞどうぞ!さあどうぞ!!』 とわけのわからないファイルをお勧めしてきて、もうストレスが溜まりまくりです。 Enterキーを押すまで検索実行しない設定にはできないものでしょうか。 movも含めて画像ファイルを検索できるワードは? フォルダの中に、jpg,png,bmp,gif,movのファイルが入っているんですがimageというワードで検索するとmovだけヒットしません movも含めて一度にこれらのファイルを検索でヒットさせる言葉ってありますか? windows10 フォルダ内のファイルを検索できない フォルダ内でファイル名が 3時のニュース天気予報晴れのち雨.mp4 で天気予報と検索してもヒットしません どうすればいいでしょうか? windows10です ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Word2010のファイル検索 Word文書の中からある文字列を含むファイルを検索するのに, Word2003では「開く」のダイアログの右上の「ツール」→「検索」とたどると 「ファイル検索」のダイアログが開き, ターゲットの文字列と探す場所を細かく指定して目的の文書を絞り込めたんですが Word2010では「開く」のダイアログの「ツール」には「検索」がなくなっており, 右上の検索の窓にターゲットの文字列を入れると, まず「検索条件に一致する項目はありません」と出て, その下の「次の範囲内を再検索」の「カスタム」で対象とするフォルダを指定しても Word2003で同じフォルダを検索するといっぱいヒットするのに Word2010ではよくて1つ,2つ,しかもファイル名のみ検索しているような感じです。 結構頻繁に使っていたので非常に困っています。 Word2003のように検索するにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Word2010があまりにもがらりと変わっていて,かなり戸惑っています(>o<) マックでのファイル検索 マック(mountain lion)でのファイル検索 マツイノブタツ59というファイル名のファイルをマツイノブカツで検索してもヒットしません どうしてでしょうか59は半角数字です。 イチカワユカ17はイチカワユウカで検索すればヒットします。マツイノブタツと59の間に半角スペースを入れればヒットします。検索条件の法則が分かりません、アップルに問い合わせしても 回答保留状態です。 xlsファイルのファイル内検索についてです。 xlsファイルのファイル内検索についてです。 あるフォルダに.xlsファイルが複数個あります。 その中に含まれている6208という数値を Ctrl+F のファイル内検索で検索をかけると 数件はhitしますがhitしないものがあります。 どうしてでしょうか? 尚、中身は同一形式でセルの書式設定も一般になっており hitするものとしないものの差は無いように見えます。 ちなみにhitしないものもファイルを開いた状態で検索するとhitします。 隠しフォルダを検索されないようにしたいです 見られたくファイルがあるフォルダを隠しフォルダに設定していますが、エクスプローラの検索の詳細設定オプションの『隠しファイルとフォルダの検索』がチェックオンだと、検索にヒットしていまいます。 これを防ぐ方法はありますか? OSはXPです。 外付シリコンディスクに保存したファイルの検索がうまくいきません。 外付シリコンディスクに保存したファイルの検索がうまくいきません。 別のPCでシリコンディスクに保存したファイルを自宅のPC(OSはWin7です)の検索機能(エクスプローラーの右上のボックスの「更新日時」による検索)を使って検索してもうまくヒットしません。何かよい解決法はあるでしょうか。(私の使っているシリコンディスクはBuffalo社のSHD-PEHU3シリーズです。以前Buffalo社のSHD-PEシリーズを使っていた時も同じ問題がありました。)よろしくお願いします。 ファイル名だけで検索したい こんにちは。 Windows7で指定の文字を含むファイルを検索したいのですがどうすればよろしいでしょうか? 例えば、ファイル名に","が含まれているファイルを探そうとしても、エクスプローラの右上に","を指定しても見つかりませんでした。意図的に","を含むファイルを作って試してみましたがダメでした。 またエクスプローラの右上からの検索はファイルの中も検索してるようで、ファイル名に含まれていないのにファイルの中身で検索されてしまいます。 単純にファイル名だけで検索させるにはどのようにすればよろしいでしょうか。 またファイル名だけ検索させる初期設定をすることはできないでしょうか。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 お願いします。 ファイルの検索がおかしい 検索結果が腑に落ちないので話を聞いてください。 「C:\Windows\Web\Wallpaper」というフォルダ内に、jpgが19個、bmpが1個あります。 (デフォルトなので皆さんも同様だと思います。) このフォルダに対して、以下の条件で検索してみました。 ファイル名のすべてまたは一部:jpg ファイルに含まれる単語または句:(空欄) いつ変更?:わからない サイズは?:わからない 詳細設定オプション ファイルの種類:(ファイルとフォルダのすべて) システムフォルダの検索:ON 隠しファイルとフォルダの検索:ON サブフォルダの検索:ON 大文字と小文字の区別:ON すると、ちゃんと19個のjpgが見つかります。ここで 大文字と小文字の区別:OFF にすると検索結果が0件になってしまいます。 これはおかしいと思うのですが、仕様なんでしょうか。 隣のXP-Home(SP1)では問題ありません。 僕のXP-Pro(SP2)がおかしいみたいです。 情報をご存知の方、僕と同じ現象になる方、ならない方、回答お願いします。 ファイル検索で spotlightだと思うんですが(OSはLeopardです) 「太郎山田」「次郎山田」 というファイルが有りまして 「山田」で検索すると何もヒットしません 「太郎山田」で検索すると 当然ですが 「太郎山田」がヒットします 「山田」で検索して両方ヒットさせるためにはどうすれば良いでしょう? 似たようなものでちゃんとヒットするものも有り 違いが理解できません よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
文字列ごとに検索するべきなのですね。 ありがとうございました。