※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那に私の好きな物を馬鹿にされています。)
旦那に私の好きな物を馬鹿にされています
このQ&Aのポイント
最近借りたアニメにハマり、旦那に馬鹿にされています。旦那はアニメが気持ち悪いと言い、私は悲しい気持ちになります。
私は好きなアニメにハマっているだけで、他のアニメには興味がありません。旦那の好きなアニメには理解を示し、喜ぶこともあります。
自分の好きなものを馬鹿にされて悲しいです。アニメにハマっていることを否定されるのは辛いです。どうすればいいかアドバイスを求めています。
私は最近、レンタルで半額だった為借りたアニメにすごくハマり
主題歌をipodに入れたり、フィギュアを自分の部屋に飾ったりしています。
そのアニメは、結構昔のもので
当時大人気だったものらしく
ずっと気になってはいたのですが
そもそもアニメ自体普段見ないので
レンタルするのにはすごく勇気がいりましたが
思い切って、全巻借りてしまいました。
もう1度、見直すかDVDを買おうかと思えるほど大好きです。
ところが、そのアニメにハマッている事を知った旦那が
「気持ち悪い」とか「アニオタ」と言うのです。
その作品のキャラクターとかも、「あれは無いよな」とか
けなしています。
私は、それでも他のアニメには興味が無いですし
今ハマッているアニメの事も四六時中考えている訳でもありません。
そういう旦那もすごく好きなアニメがあって
録画したり「来月DVD出るんだよな」とか言っています。
でも私は「うわ~気持ち悪い」とか言った事も思った事もないです。
好きなものがあるのは良い事だと思いますし
むしろ、私は旦那が好きなアニメのフィギュアをお店で見つけたら
「喜ぶだろうな~」とプレゼントしたりしています。
リビングは旦那の好きな物がたくさんあり
私のは怒られるので飾っていません。
すっごく悲しいです。。。
もう私はそのアニメに飽きたふりでもした方がいいのでしょうか??
おとなしく奴隷に徹していた方がいいのでしょうか??
私は何かにハマるという事がほとんど無いので嬉しかった反面
あぁ、レンタルなんてしなければ良かった。。。と後悔の日々です。。。
乱文失礼いたしました。
本当に辛くて投稿いたしました。
どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。
お礼
体調を崩してしまいましてお礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 手綱を握って遊ばせて、自分は自分でこっそり楽しんだ方が面白いかもですね☆ 有難うございました。