- 締切済み
ケータイは何年からでしょうか?
私はもうすぐ、中1ですが、まわりの皆はケータイを持ち始めている子達が増えています。 なので、皆さんはいつ位からケータイを持ち始めたのか教えてください!! 友達にメアド交換しようと誘われても無い。と断り続けてきたので^^; 中1ではまだ早いですかね…?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flapis
- ベストアンサー率8% (7/79)
高校生になってから所持しました。 ただいまの時勢からすると、中学生くらいで持っていてもおかしくはなさそうです。 ただ、犯罪やいじめに巻き込まれる可能性がありますから、 良く考えて相談した上で決めることが大事と思います。
- hiropu0808
- ベストアンサー率9% (12/128)
幼稚園ぐらいかなぁ…親が仕事とかで忙しかったから何かあったら心配だから携帯を幼稚園に持ち始めました(笑)
- kxpw52
- ベストアンサー率0% (0/1)
ケータイは(PHS)は大人から・・でしたが 子供は、もう4年~位ですが、6年生くらいが普通らしいです。
- natsunosky
- ベストアンサー率28% (7/25)
わたしは中3でした。 夏期講習に通っていたころです。 親との連絡手段のためでした。 中1で早過ぎるということはないと思いますが、買うなら有害サイトに気をつけてくださいね。 色んなサイトにアクセスし過ぎるのも個人情報の流出につながります。
- Equations
- ベストアンサー率28% (25/89)
中学生が携帯電話を持つことが早すぎるかどうかは様々な要因が絡み(保護者等との緊急連絡、サイト接続にかかる料金、出会い系サイトへのアクセス防止など)判断が難しい。 ちなみに私が携帯電話を持つようになったのは2001年(当時30歳)からで、中学生や高校生の頃は携帯電話自体がなかった(昭和59年~平成2年)。
全然早くないと思いますが…環境と価値観によって考え方が違うと思います。 私(33歳)で16歳で初携帯持ちました。息子が今16歳(これから高2)ですが小6の終わりに持たせました。 息子に持たせたのは息子が「まわりの皆が持ってるから欲しい」と言ったからです。 私は理由を聞いてすぐに納得しましたが、それで納得出来る親ばかりじゃありませんよね。同年代の子供がいる友達も反対しまだ買い与えてません。 親と子供の価値観、必要性は違います。 もしアンケートでなく質問で「まわりの友達が持ってるから私も欲しい」のであれば補足でお返事ください。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
23歳と21歳の娘は高校から持たせました。 彼女たちが中学のときはクラスの半数以下くらいの所有率でした。 それまでは家族用にPHSを1台所有し塾などのときに持たせました。 あなたのご両親のお考えもあると思いますが・・・。 公立、私立などにより違ってくるかなと思いますが。 部活やクラスの連絡などは最近はメールのようですね。 入学してどうしてもないと困るようなら購入してもよいと思いますよ。 ただその場合は親と決まりを作ったほうがよいですよ。 気がつくと請求額が何万円にもなったりしたら困りますからね。
私が自分の携帯を持ち始めたのは30歳の頃です 携帯電話の必要の有無は年齢ではなく、用途によって決めるべきです 私の長男は14歳ですが、携帯電話は持たせていません 理由は、必要が無いからです これが仮に塾通いや部活等の遠征で、息子が一人で行動をしていて 連絡を取る必要があるならば、持たせませしたが、そんな事もありませんので 高校生になっても上記の様な理由が無い限り、持たすつもりはありません
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
私は、48歳の時に、初めて携帯電話を持ちました。 理由は、職場の公衆電話が撤去されてしまい、不便に感じるようになったためです。 逆に言えば、48歳までは、携帯電話の必要性を感じなかったということです。 中学生で携帯電話を持つことは、まだ早いかどうかの判断は、難しいところですが、携帯電話が無いことで、不便を感じている、たとえば、近くに公衆電話が無くなった、という場合には、持っていても悪くないと思いますが、そうでないなら、もう少し先に延ばされてもよいのではないでしょうか。
相応だと思います。 自分は両親が離婚していたので小3から携帯電話を持たせてもらってました。
- 1
- 2